2024/02/27 18:20 更新
2月27日(火)給食献立
2月26日(月)給食献立
2月27日(火)給食献立
今日の給食献立は、「鶏肉のバジル焼き」「ウインナーと野菜のケチャップ煮」「ブロッコリーのサラダ」「パン」「牛乳」「アプリコットジャム」でした。
バジルは、料理やソースなどの調味料に利用されるハーブの仲間です。
最近は様々なハーブが苗や野菜として流通していますが、中でもバジルは種類が豊富なハーブのひとつです。イタリアンをはじめとした欧米料理に利用され、甘みのある爽やかな香りが特徴です。
今日の給食には鶏肉にバジルとオリーブゆが使われ、ちょっとイタリアンな気分でおいしくいただきました。
【お知らせ】 2024-02-27 18:08 up!
2月26日(月)給食献立
今日の給食献立は、「カツ丼」「はくさいの甘酢あえ」「ソフト黒豆」「ごはん」「牛乳」でした。
「ソフト黒豆」は、黒豆をやわらかく乾燥させて小袋に入ったものです。今日の黒豆は「丹波黒」という品種で、普通の黒豆よりも粒が大きく、皮の色が濃くて光沢があるのが特徴です。黒豆の栄養成分は普通の大豆と同じで、体を作るもととなる栄養を多くふ含んでいます。
「カツ丼」はもちろん大人気ですが、黒豆も甘くて食べやすかったです。
【お知らせ】 2024-02-26 19:35 up!
1 / 41 ページ
令和5年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査