2024/12/25 16:48 更新
2学期 終業式
12月23日の給食
2学期 終業式
1年の中で一番長い2学期最後の日を迎えました。終業式では、この1年間の社会や自分の重大ニュースを振り返りました。冬休み、健康で事件や事故に巻き込まれないことはもちろんのこと、とくにLINEなどSNSでのトラブルを起こさない、巻き込まれないようにしてほしいという願いを子どもたちに伝えました。終業式後、各学級では「のびゆく子」が配られました。今学期の歩みを3学期に活かしてほしいと思います。
3学期始業式、みんなが元気に登校できることを願っています。
学期末、風邪等で欠席が急に増えてきました。体調を崩されているお子さんには早く回復できることを願っています。本日欠席の場合には、お手数をおかけしますが、冬休み中、できれば年内に、通知表や冬休みの宿題、道具箱等を取りに来ていただけたらと思います。なお、冬休み中、学校は8:30〜17:00の間あいています。また、12/26〜1/5までは学校閉庁日となっていますのでご注意ください。
【お知らせ】 2024-12-25 16:48 up!
12月23日の給食
今日の給食は、コッペパン、牛乳、豚肉と野菜のソテー、スープ、スイートポテト、マーマレードです。
2学期最後の給食には、みんな楽しみにしていた「スイートポテト」が登場しました。アレルゲンフリー(28品目不使用)のため、卵や乳アレルギーの方でも食べることができます♪
これから寒さも厳しくなりますが、冬休み中も食事の前は手洗いやうがい、そして栄養バランスの整った食事を心がけましょう。3学期、また元気な姿でお会いできるのを楽しみにしています♪
【健康の保持増進】 2024-12-23 16:57 up!