R500m - 地域情報一覧・検索

市立深江小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区深江南の小学校 >市立深江小学校
地域情報 R500mトップ >新深江駅 周辺情報 >新深江駅 周辺 教育・子供情報 >新深江駅 周辺 小・中学校情報 >新深江駅 周辺 小学校情報 > 市立深江小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深江小学校 (小学校:大阪府大阪市東成区)の情報です。市立深江小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立深江小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-07
    深江稲荷神社夏祭り
    深江稲荷神社夏祭り8月深江稲荷神社夏祭り
    7月31日(月)・8月1日(火)に深江稲荷神社の夏祭りが行われました。
    だんじりをひっぱる子どもたちの勇敢な姿も見られました。
    【お知らせ】 2023-08-01 19:46 up!

  • 2023-07-09
    7/7 今日の給食 鶏肉のからあげ
    7/7 今日の給食 鶏肉のからあげ7/7 今日の給食 鶏肉のからあげ
    今日の献立は、鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、おさつパン、牛乳です。
    むし暑い毎日。暑いときは、たくさん汗をかきます。私たちの体は、汗をかくことで体温を下げています。水分は一度にたくさんとるのではなく、こまめにとることが大切です。汁ものや水分の多い野菜、くだものでも、水分をとることができます。上手に水分をとって夏を元気に過ごしましょう。
    エネルギー:651kcal
    【お知らせ】 2023-07-07 17:48 up!

  • 2023-06-30
    夏休みの課題図書の紹介
    夏休みの課題図書の紹介6/29 今日の給食 3色丼(どんぶり)6/28 今日の給食 鶏肉のカレー風味焼き夏休みの課題図書の紹介
    3年2組は、学校司書の松下先生に『夏休みの課題図書』の紹介をしていただきました。
    子どもたちは松下先生のお話の世界にどんどん引き込まれ、「早く続きを読みたい」と目をランランと輝かせて聞いていました。
    【お知らせ】 2023-06-29 21:58 up!
    6/29 今日の給食 3色丼(どんぶり)
    今日の献立は、3色丼(ごはん)、3色スープ、3色酢のもの、牛乳です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    6/8 今日の給食 鶏肉のおろしじょうゆかけ
    6/8 今日の給食 鶏肉のおろしじょうゆかけ6/8 今日の給食 鶏肉のおろしじょうゆかけ
    今日の献立は、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、魚ひじきそぼろ、ごはん、牛乳です。
    今日の給食の「魚ひじきそぼろ」は、白身魚のスケソウダラをミンチ(ひき肉状)にしたものと、ひじき、しそを一緒にいためて作っています。ごはんに合うように、あまからく味付けをし、しそを加えることで香りと風味が増します。
    ご飯にしっかりと混ぜて、おいしそうにパクパクと食べていました。
    魚のミンチって気づいたかな?
    エネルギー:551Kcal
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    5/15 今日の給食 タコライス
    5/15 今日の給食 タコライス5/15 今日の給食 タコライス
    今日の献立は、タコライス(ごはん)、もずくのスープ、焼きじゃが、牛乳です。
    タコライスという名前は、メキシコ料理のタコスの具をごはんにのせることから、名前がついたといわれています。沖縄県で人気の料理です。
    「タコス」は、すりつぶしたトウモロコシの粉を薄く焼いたパン「トルティーヤ」にいろいろな具(牛肉、豚肉、タマネギなど)を包んで食べるメキシコを代表する料理のひとつです。
    エネルギー:562Kcal
    【お知らせ】 2023-05-15 13:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    5/11 今日の給食 プルコギ
    5/11 今日の給食 プルコギ5/10 今日の給食 ミートソーススパゲッティ5/11 今日の給食 プルコギ
    今日の献立は、プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅりの甘酢づけ、ごはん、牛乳です。
    畑で育つ食べ物は、土や太陽の光、雨、風など自然の恵みを受けて育ちます。私たちは、その食べ物から栄養素をもらって生きています。食べ物を育ててくれている自然に感謝し、大切にいただきましょう。
    エネルギー:552Kcal
    【お知らせ】 2023-05-11 16:50 up!
    5/10 今日の給食 ミートソーススパゲッティ
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    5/9 今日の給食 あかうおのしょうゆだれかけ【個別対応献立(鶏卵)】
    5/9 今日の給食 あかうおのしょうゆだれかけ【個別対応献立(鶏卵)】5/9 今日の給食 あかうおのしょうゆだれかけ【個別対応献立(鶏卵)】
    今日の献立は、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳です。
    「えんどう」は日本全国で栽培されています。たくさんとれて、おいしい時期は春から夏の初めにかけてです。今日は、給食室でさやから取り出した「生のえんどう」を使っています。
    今日の「えんどうの卵とじ」は「卵」の個別対応献立です。
    エネルギー:568Kcal
    【お知らせ】 2023-05-09 13:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    5/8 今日の給食 牛肉と大豆のカレーライス
    5/8 今日の給食 牛肉と大豆のカレーライス5/8 今日の給食 牛肉と大豆のカレーライス
    今日の献立は、牛肉と大豆のカレーライス(ごはん)、キャベツのひじきドレッシング、牛乳、ヨーグルトです。
    大豆は植物ですが、「畑の肉」とも呼ばれています。それは、肉に多く含まれている栄養素のたんぱく質を多く含んでいるからです。たんぱく質には、主に体をつくる働きがあります。ほかにも、脂質やカルシウムなどを含む栄養豊富な食べ物です。
    エネルギー:647Kcal
    【お知らせ】 2023-05-08 14:12 up!

  • 2023-05-06
    5/2 今日の給食 豚肉と野菜のカレースープ煮
    5/2 今日の給食 豚肉と野菜のカレースープ煮5/1 今日の給食 きびなごてんぷら5月5/2 今日の給食 豚肉と野菜のカレースープ煮
    今日の献立は、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳、ミックスフルーツ(缶)です。
    ピザは、イタリア南部ナポリ地方の料理です。給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。
    エネルギー:645Kcal
    【お知らせ】 2023-05-02 16:12 up!
    5/1 今日の給食 きびなごてんぷら
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内
    「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立深江小学校 の情報

スポット名
市立深江小学校
業種
小学校
最寄駅
新深江駅
住所
〒5370002
大阪府大阪市東成区深江南1-4-6
TEL
06-6971-0009
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e661459
地図

携帯で見る
R500m:市立深江小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒