R500m - 地域情報一覧・検索

市立深江小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区深江南の小学校 >市立深江小学校
地域情報 R500mトップ >新深江駅 周辺情報 >新深江駅 周辺 教育・子供情報 >新深江駅 周辺 小・中学校情報 >新深江駅 周辺 小学校情報 > 市立深江小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深江小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立深江小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-24
    3/23 今日の給食 豚肉のデミグラスソース
    3/23 今日の給食 豚肉のデミグラスソース3/23 今日の給食 豚肉のデミグラスソース
    今日の献立は、豚肉のデミグラスソース、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳です。
    今日で今年度の給食は終わりです。この一年間もたくさんのメニューでの給食をおいしくいただきました。最後の給食も、食欲満点!おいしい笑顔がたくさんでした。
    新型コロナウイルス感染症予防のため、今年度も前を向いての給食でしたが、「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをし、良い姿勢で、好き嫌いをせず、マナーを守っての食事ができていたと思います。4月からの給食もお楽しみに!
    エネルギー:615Kcal
    【お知らせ】 2023-03-23 13:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    3/20 今日の給食 チキンレバーカツ
    3/20 今日の給食 チキンレバーカツ3/20 今日の給食 チキンレバーカツ
    今日の献立は、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、ツナとキャベツのバジルソテー、ごはん、牛乳です。
    バジルは、しその仲間で、あまい香りがします。トマトと組み合わせて、イタリア料理によく使われます。生で、パスタのソースに使ったり、乾燥させてスープやトマトソースに入れたりします。
    今日の給食の「ツナとキャベツのバジルソテー」には、乾燥バジルを使っています。
    エネルギー:679Kcal
    【お知らせ】 2023-03-20 14:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    3/19 地域行事
    3/19 地域行事3/19 地域行事
    「深江まつり」
    快晴の空の下、南公園で「第二回深江まつり」が開催されました。テーマは「深江のいま」ということで、地域の各団体がブースを出し、温かな雰囲気の中で行われました。
    深江小学校からは、子ども達の有志がけん玉のデモンストレーションを行いました。ゲームコーナーや和太鼓、住みます芸人などの出し物もあり、楽しい時間となりました。
    【お知らせ】 2023-03-19 13:54 up!