R500m - 地域情報一覧・検索

市立深江小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区深江南の小学校 >市立深江小学校
地域情報 R500mトップ >新深江駅 周辺情報 >新深江駅 周辺 教育・子供情報 >新深江駅 周辺 小・中学校情報 >新深江駅 周辺 小学校情報 > 市立深江小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深江小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立深江小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    夏休みの課題図書の紹介
    夏休みの課題図書の紹介6/29 今日の給食 3色丼(どんぶり)6/28 今日の給食 鶏肉のカレー風味焼き夏休みの課題図書の紹介
    3年2組は、学校司書の松下先生に『夏休みの課題図書』の紹介をしていただきました。
    子どもたちは松下先生のお話の世界にどんどん引き込まれ、「早く続きを読みたい」と目をランランと輝かせて聞いていました。
    【お知らせ】 2023-06-29 21:58 up!
    6/29 今日の給食 3色丼(どんぶり)
    今日の献立は、3色丼(ごはん)、3色スープ、3色酢のもの、牛乳です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    6/8 今日の給食 鶏肉のおろしじょうゆかけ
    6/8 今日の給食 鶏肉のおろしじょうゆかけ6/8 今日の給食 鶏肉のおろしじょうゆかけ
    今日の献立は、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、魚ひじきそぼろ、ごはん、牛乳です。
    今日の給食の「魚ひじきそぼろ」は、白身魚のスケソウダラをミンチ(ひき肉状)にしたものと、ひじき、しそを一緒にいためて作っています。ごはんに合うように、あまからく味付けをし、しそを加えることで香りと風味が増します。
    ご飯にしっかりと混ぜて、おいしそうにパクパクと食べていました。
    魚のミンチって気づいたかな?
    エネルギー:551Kcal
    続きを読む>>>