R500m - 地域情報一覧・検索

市立深江小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区深江南の小学校 >市立深江小学校
地域情報 R500mトップ >新深江駅 周辺情報 >新深江駅 周辺 教育・子供情報 >新深江駅 周辺 小・中学校情報 >新深江駅 周辺 小学校情報 > 市立深江小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深江小学校 (小学校:大阪府大阪市東成区)の情報です。市立深江小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立深江小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-17
    4/14 今日の給食 じゃがいものミートグラタン
    4/14 今日の給食 じゃがいものミートグラタン4/14 今日の給食 じゃがいものミートグラタン
    今日の献立は、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶詰)、黒糖パン、牛乳です。
    グラタンは、フランスで生まれたといわれ、オーブンに入れて、焼き色をつけた料理です。グラタンの意味は、フランス語で、焼くことでできた薄い皮や焦げ目を表しています。今日は、牛ひき肉や豚ひき肉、じゃがいもなどを使ったケチャップ味のミートグラタンが登場しました。
    【お知らせ】 2023-04-14 17:48 up!

  • 2023-04-14
    4/13 今日の給食 マーボーどうふ
    4/13 今日の給食 マーボーどうふ4/13 今日の給食 マーボーどうふ
    今日の献立は、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳です。
    マーボーどうふは、中国のとうふ料理です。給食では、しょうがやにんにく、トウバンジャンを炒め、さらに、牛ひき肉、豚ひき肉、とうふ、たまねぎ、にんじん、にらを炒めて作ります。味付けは、料理酒、塩、濃い口しょう油、赤みそで、最後に水どきでん粉でとろみをつけます。
    エネルギー:587Kcal
    【お知らせ】 2023-04-13 17:27 up!
    1 / 3 ページ3
    続きを読む>>>

  • 2023-04-01
    2023年度表示項目はありません令和4年度 がんばる先生支援報告
    2023年度表示項目はありません令和4年度 がんばる先生支援報告

  • 2023-03-24
    3/23 今日の給食 豚肉のデミグラスソース
    3/23 今日の給食 豚肉のデミグラスソース3/23 今日の給食 豚肉のデミグラスソース
    今日の献立は、豚肉のデミグラスソース、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳です。
    今日で今年度の給食は終わりです。この一年間もたくさんのメニューでの給食をおいしくいただきました。最後の給食も、食欲満点!おいしい笑顔がたくさんでした。
    新型コロナウイルス感染症予防のため、今年度も前を向いての給食でしたが、「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをし、良い姿勢で、好き嫌いをせず、マナーを守っての食事ができていたと思います。4月からの給食もお楽しみに!
    エネルギー:615Kcal
    【お知らせ】 2023-03-23 13:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    3/20 今日の給食 チキンレバーカツ
    3/20 今日の給食 チキンレバーカツ3/20 今日の給食 チキンレバーカツ
    今日の献立は、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、ツナとキャベツのバジルソテー、ごはん、牛乳です。
    バジルは、しその仲間で、あまい香りがします。トマトと組み合わせて、イタリア料理によく使われます。生で、パスタのソースに使ったり、乾燥させてスープやトマトソースに入れたりします。
    今日の給食の「ツナとキャベツのバジルソテー」には、乾燥バジルを使っています。
    エネルギー:679Kcal
    【お知らせ】 2023-03-20 14:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    3/19 地域行事
    3/19 地域行事3/19 地域行事
    「深江まつり」
    快晴の空の下、南公園で「第二回深江まつり」が開催されました。テーマは「深江のいま」ということで、地域の各団体がブースを出し、温かな雰囲気の中で行われました。
    深江小学校からは、子ども達の有志がけん玉のデモンストレーションを行いました。ゲームコーナーや和太鼓、住みます芸人などの出し物もあり、楽しい時間となりました。
    【お知らせ】 2023-03-19 13:54 up!

  • 2023-02-21
    2/21 5年生 算数科
    2/21 5年生 算数科2/20 今日の給食 くじらのオーロラ煮2/21 5年生 算数科
    「角柱と円柱」
    模型を使って、立体の仲間分けをしました。
    面の数や形、辺の数や頂点の数などに着目して
    グループ分けをしていきました。
    角柱や円柱の特徴をしっかりと理解することができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    2/8 今日の給食 わかさぎフライ
    2/8 今日の給食 わかさぎフライ2/7 今日の給食 まぐろの甘辛焼き2/8 今日の給食 わかさぎフライ
    今日の献立は、わかさぎフライ、コーンとはくさいのスープ、カリフラワーのサラダ、コッペパン、りんごジャム、牛乳です。
    「わかさぎ」は、海で成長して卵を産む時期に川にのぼってくるものと、湖にすんでいるものに分かれています。天ぷらやフライが代表的な料理で、ほねがやわらかく、丸ごと食べることができる魚です。
    エネルギー:601Kcal
    【お知らせ】 2023-02-08 13:07 up!
    2/7 今日の給食 まぐろの甘辛焼き
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    2/6 今日の給食 すき焼き煮
    2/6 今日の給食 すき焼き煮2/3/ 今日の給食 中華おこわ2/6 今日の給食 すき焼き煮
    今日の献立は、すき焼き煮、きゅうりのゆず風味、もやしとささみのいためもの、ごはん、牛乳です。
    今日は、おはしのよい持ち方について写真をのせます。ぜひ確認してみてくださいね。
    エネルギー:573Kcal
    【お知らせ】 2023-02-06 17:42 up!
    2/3/ 今日の給食 中華おこわ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

市立深江小学校 の情報

スポット名
市立深江小学校
業種
小学校
最寄駅
新深江駅
住所
〒5370002
大阪府大阪市東成区深江南1-4-6
TEL
06-6971-0009
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e661459
地図

携帯で見る
R500m:市立深江小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒