2024/05/10 07:53 更新
5月9日(木)の様子です
5月8日(水)の様子です
5月7日(火)の様子です
5月9日(木)の様子です
今年度から古市小学校では、児童の体力向上をめざし、体育科の研究に取り組んでまいります。体を動かして遊ぶ場が限定されることの多い中で、コロナ架以降の体力・運動能力の低下は全国的な課題ともなっています。児童にとって貴重な体育科の授業や休み時間の活用など、教職員も研修していきたいと思います。本日は、その最初の実技研修会です。やっぱり
体を動かすことは気持ちいい
ですね。
【できごと】 2024-05-10 07:53 up!
5月8日(水)の様子です
今日は今年度初めての地区分団会が行われました。さそいあい登校の集合時刻や場所、登下校の注意など、それぞれの教室に分かれて確認した後、分団ごとに下校しました。普段の下校の様子と違って、道いっぱいに広がることなく、高学年を先頭にして安全に下校することができました。下級生がいるからこそ注意すること、上級生がいるからこそ手本にすること…異学年交流はお互いにとって、本当に有意義なものとなっています。
【できごと】 2024-05-08 16:39 up!
5月7日(火)の様子です
連休も明け、5月の学習活動も本格的に始まります。連休中はいかがお過ごしでしょうか。気になる様子がありましたら、担任にご連絡ください。
本日は、たてわり班活動を編成し、メンバーの顔合わせやクイズ、ゲームなどで交流を深めていました。いずれの教室でも、6年生が中心となって和気あいあいと活動を進めています。それぞれにとって大切な時間となるよう、異学年の交流を進めてまいります。
【できごと】 2024-05-07 12:02 up!
1 / 5 ページ
5