R500m - 地域情報一覧・検索

市立古市小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区森小路の小学校 >市立古市小学校
地域情報 R500mトップ >千林大宮駅 周辺情報 >千林大宮駅 周辺 教育・子供情報 >千林大宮駅 周辺 小・中学校情報 >千林大宮駅 周辺 小学校情報 > 市立古市小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立古市小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立古市小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-14
    2023/10/13 14:01 更新10月13日(金)の様子です
    2023/10/13 14:01 更新10月13日(金)の様子です10月13日(金)の給食10月13日(金)の様子です
    今日は、3年生と一緒に商店街見学に行きました。子どもたちは8つのグループに分かれて、それぞれ違うお店に行き、インタビューや見学などに取り組みました。お店の人から
    直接話を聞くこと
    ができる貴重な機会に、子どもたちの表情も真剣そのものです。古市小学校の子どもたちにとって、身近な商店街です。身近だからこそ、改めてそこで働く人の思いや工夫を知ることは、とても有意義なことです。
    【できごと】 2023-10-13 14:01 up!
    10月13日(金)の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    2023/10/06 13:57 更新10月6日(金)の給食10月6日(金)の様子です
    2023/10/06 13:57 更新10月6日(金)の給食10月6日(金)の様子です10月6日(金)の給食
    今日の献立は「みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳」でした。
    【できごと】 2023-10-06 13:57 up!
    10月6日(金)の様子です
    3年生の運動会練習に大繩が登場しました。今年度は団体競技を実施するため、3年生が取り組んでいるのですが、いかにも運動会!という雰囲気が出るように思います。綱引きそのものは日常生活であまり経験することのない、全力で何かを引くという運動になります。学習指導要領体育編にある体つくり運動における「力試しの運動」として例示されているものです。コロナ架においては取り組みづらかったものですが、
    児童に身につけてほしい動き
    続きを読む>>>