R500m - 地域情報一覧・検索

市立古市小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区森小路の小学校 >市立古市小学校
地域情報 R500mトップ >千林大宮駅 周辺情報 >千林大宮駅 周辺 教育・子供情報 >千林大宮駅 周辺 小・中学校情報 >千林大宮駅 周辺 小学校情報 > 市立古市小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立古市小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立古市小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-05
    2024/03/05 17:37 更新3月5日(火)の様子です
    2024/03/05 17:37 更新3月5日(火)の様子です3月5日(火)の給食3月4日(月)の給食3月5日(火)の様子です
    3年生の取り組み「となりの国を知ろう」で、民族学級の先生に来てもらい、韓国・朝鮮のことを学習しました。多文化共生社会において、まずは「知る」ということが何よりも大切です。子どもたちは、言葉や遊びなどを楽しそうに学習していました。
    【できごと】 2024-03-05 17:37 up!
    3月5日(火)の給食
    今日の献立は「関東煮、きゅうりの梅風味、とら豆の煮もの、ごはん、牛乳」でした。今日もよくかんで味わって食べました。
    【できごと】 2024-03-05 14:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    2024/03/01 14:17 更新3月1日(金)の給食3月1日(金)の様子です
    2024/03/01 14:17 更新3月1日(金)の給食3月1日(金)の様子です3月3月1日(金)の給食
    今日の献立は「いわしフライ、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳」でした。
    【できごと】 2024-03-01 14:17 up!
    3月1日(金)の様子です
    6年生が体育館でなわとび運動(シングルダッチ)の授業に取り組んでいました。体つくり運動の内容で、グループごとに巧みな動きを工夫していました。1人1台端末を使って、自分たちの動きをチェックしながら、よりよい動きにつなげています。工夫された動きはもちろんのこと、当たり前に授業の中でタブレットを活用できていました。
    【できごと】 2024-03-01 12:30 up!
    続きを読む>>>