2025/02/21 14:08 更新
2月26日(水)は卒業お祝い集会です。
2月21日(金)の様子です
2月20日(木)の様子です
2月17日(月)の様子です
2月21日(金)の様子です
昼休みに、ダンスクラブの発表会が行われました。これまでのクラブ活動の時間に練習した成果を遺憾なく発揮し、会場は大盛り上がりでした。この経験がダンスを披露した児童だけでなく、目の当たりにした児童にとっても、よい時間となってくれればと思います。
【できごと】 2025-02-21 14:08 up!
2月20日(木)の様子です
今日の児童集会は1〜5年生が集まって、6年生に送る歌を練習しました。歌詞を変えて、6年生への感謝と激励の気持ちを歌います。途中、学年ごとに歌う部分があるのですが、たて割り班に分かれているため歌いにくそうだったのですが、そんな中で5年生がしっかりとした声で歌っていたのは、頼もしさを感じました。こうやってバトンはつながれていくのですね。
【できごと】 2025-02-21 13:00 up!
2月17日(月)の様子です
本日の全校朝会に、サプライズゲストとして万博イメージキャラクターの「ミャクミャク」が来てくれました。この夏に行われた「おおさか 子ども市会」に、本校6年生が参加し、その提案に関わったことがご縁で実現しました。
突然のゲストに子どもたちは大いに盛り上がり、一緒に来られた推進局によるPRやクイズなどを楽しんだ後、みんなで記念撮影を行いました。子どもたちが、万博の理念に触れる素敵なきっかけになればと思います。
【できごと】 2025-02-17 14:28 up!
1 / 50 ページ