R500m - 地域情報一覧・検索

市立大宮小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区大宮の小学校 >市立大宮小学校
地域情報 R500mトップ >千林大宮駅 周辺情報 >千林大宮駅 周辺 教育・子供情報 >千林大宮駅 周辺 小・中学校情報 >千林大宮駅 周辺 小学校情報 > 市立大宮小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大宮小学校 (小学校:大阪府大阪市旭区)の情報です。市立大宮小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大宮小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-10
    2024/03/09 11:15 更新6年 体育
    2024/03/09 11:15 更新6年 体育6年 体育
    男子女子に別れて、自分たちでチーム編成し、ゲームを行いました。バランスのとれたチーム編成だったので、白熱した戦い。男子は最後PK戦で決着することに。プレイの中でもスポーツが苦手な人に対する思いやりも見られ団結感が感じられました。
    【高学年】 2024-03-09 11:15 up!
    今日は、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、ツナとキャベツのバジルソテー、おさつパン、牛乳でした。
    【学校行事】 2024-03-08 18:06 up!

  • 2024-02-24
    2024/02/23 16:08 更新4年 総合3年 ボッチャ体験
    2024/02/23 16:08 更新4年 総合3年 ボッチャ体験4年 総合
    プログラミングでロボットカーを動かしました。センサーで障害物や明るさ、色などを感知し、動いたり止まったりするように考えました。自分達でいろいろ試行錯誤しながら動かしていきました。自分が作ったプログラムを紹介もしました。
    【中学年】 2024-02-23 16:08 up!
    3年 ボッチャ体験
    国語科の学習で知ったボツチャを体験しました。旭区のスポーツ推進委員の方々が教えてくださいました。ルールもよくわっているので、審判をさせてもらう子もいました。
    【中学年】 2024-02-23 16:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-13
    2024/02/13 17:55 更新子ども会キックベースボール体験
    2024/02/13 17:55 更新子ども会キックベースボール体験今日は、豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、棒チーズ、黒糖パン、牛乳でした。
    なにわうどんは大好評でした。だしをきかせた汁に甘辛く味付けした揚げとかまぼこ野菜が入ったうどんにとろろ昆布をかけた大阪生まれのうどんです。
    【学校行事】 2024-02-13 17:55 up!
    子ども会キックベースボール体験
    今朝、キックベースボールチームの子ども達が玄関でビラを配りました。17日(土)9時から第2グラウンドで体験イベントを行うそうです。
    興味のある人は、参加してみてね!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    2023/11/09 19:56 更新5年 国語
    2023/11/09 19:56 更新5年 国語図書の時間5年 国語
    「和の文化を探る」
    伝統的な和の文化について、一人一人が資料を見つけてパンフレットを作ります。そのために、教科書の「和菓子を探る」をしっかり読んで、説明の仕方や資料の扱い方などについてわかりやすいかどうか考え、自分の表現に活かしていきます。今日は、本論2の、「他の文化との関わり」について吟味していきました。
    【高学年】 2023-11-09 19:56 up!
    図書の時間
    学校司書のM先生が来てくださる木曜日は、時間の始めに紙芝居の読み聞かせや手品をしてくださいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    2023/10/08 12:36 更新太鼓練習
    2023/10/08 12:36 更新太鼓練習太鼓練習
    21.22日の秋祭りに向けて、太鼓やかねの練習をしています。
    【PTA・地域】 2023-10-08 12:36 up!

  • 2023-09-11
    2023/09/10 20:03 更新旭区PTAソフトバール大会2
    2023/09/10 20:03 更新旭区PTAソフトバール大会2旭区PTAソフトボール大会旭区PTAソフトバール大会2
    女子チームにも先生達が参加しました。準優勝でした。おめでとう!
    お父さん、お母さん、先生達の頑張りは、子ども達にも勇気を与えてくれますね。本当にお疲れ様でした!!
    【PTA・地域】 2023-09-10 20:03 up!
    旭区PTAソフトボール大会
    今日旭グラウンドで区のPTAソフトボール大会が開催されました。先生達も一緒に試合に出ました。男子チームは見事優勝です!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    2023/09/08 20:07 更新PTA給食試食会
    2023/09/08 20:07 更新PTA給食試食会今日の給食PTA給食試食会
    給食試食会が開催されました。日頃子どもたちが楽しみにしている給食や学校での食育の紹介のあと、実際に本日の給食を試食していただきました。参加された方からは美味しかったや、子どもが給食が好きな理由がわかったなどのお声をいただきました。少しの時間ですが給食の様子も参観していただきました。
    【学校行事】 2023-09-08 20:07 up!
    今日の給食
    今日はひきわり大豆と新食品の豚レバーチップと使用した大豆入りキーマカレーライスときゅうりのサラダ、洋梨(缶詰)、牛乳の組み合わせでした。
    【学校行事】 2023-09-08 17:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    2023/08/25 15:27 更新2学期がスタートしました! 【今月の生活目標】時間を守ろう!
    2023/08/25 15:27 更新
    2学期がスタートしました! 【今月の生活目標】時間を守ろう!始業式ICT研修シナプソロジー研修1学期の終わりに作った社会科の新聞について、良い点を話し合ったり、夏休みの思い出をスピーチしたりしました。
    【高学年】 2023-08-25 15:27 up!
    係を決めたり、2学期の音読カードを用意したりしました。また、2学期頑張りたいことなどを発表しました。
    【低学年】 2023-08-25 15:26 up!
    2学期の目標を考え、プリントに書いて発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-08
    2023/08/07 19:27 更新栽培委員会3
    2023/08/07 19:27 更新栽培委員会3栽培委員会3
    ピーナツカボチャもいい感じに育っています。とうもろこしは、干して、ポップコーンになります。
    【高学年】 2023-08-07 19:27 up!

  • 2023-07-29
    2023/07/28 18:05 更新体育館の床が
    2023/07/28 18:05 更新体育館の床が雑草を抜いて掘り起こした土を再利用するため、タイルのところに土を固めて置き乾かしています。
    【お知らせ】 2023-07-28 18:05 up!
    体育館の床が
    床を研磨し、ラインも張り替えてすっかりきれいになりました。ワックスなどの匂いはまだきつく、しばらく養生が必要です。
    【お知らせ】 2023-07-28 18:01 up!
    二つの部屋に分かれて活動をしています。お昼前の時間、ボードゲームなどで遊びました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立大宮小学校 の情報

スポット名
市立大宮小学校
業種
小学校
最寄駅
千林大宮駅
住所
〒5350002
大阪府大阪市旭区大宮4-9-16
TEL
06-6953-4001
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e681512
地図

携帯で見る
R500m:市立大宮小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年02月25日20時53分57秒