2023/05/09 12:14 更新3年生 校区たんけん「いじめ(いのち)について考える日」3年生 校区たんけん
今日は3年生が校区たんけんをしました。自分たちが住んでいる町には何があったかな?みんなで校区地図を広げ、たんけんで見てきた様々な物を確認しています。鴫野の町をより深く知ることができましたね。
【お知らせ】 2023-05-09 12:14 up!
「いじめ(いのち)について考える日」
今日は、大阪市の小・中学校において「いじめ(いのち)について考える日」と設定された日でした。朝の児童朝会では、けんかといじめの違いについてお話ししました。また、鴫野小学校で安心して楽しく過ごすために作られている「鴫野小学校 学校安心ルール」についてもお話ししました。HPにも掲載されていますので、この機会に一度ご覧いただけたらと思います。これからも学校教育目標である「自分を大切に 他の人も大切に」できる思いやりの心を、一人ひとりの子どもたちに育んでいきたいと思います。
【お知らせ】 2023-05-08 17:23 up!
続きを読む>>>