R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴫野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区鴫野西の小学校 >市立鴫野小学校
地域情報 R500mトップ >鴫野駅 周辺情報 >鴫野駅 周辺 教育・子供情報 >鴫野駅 周辺 小・中学校情報 >鴫野駅 周辺 小学校情報 > 市立鴫野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鴫野小学校 (小学校:大阪府大阪市城東区)の情報です。市立鴫野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鴫野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-10
    2023/05/09 12:14 更新3年生 校区たんけん
    2023/05/09 12:14 更新3年生 校区たんけん「いじめ(いのち)について考える日」3年生 校区たんけん
    今日は3年生が校区たんけんをしました。自分たちが住んでいる町には何があったかな?みんなで校区地図を広げ、たんけんで見てきた様々な物を確認しています。鴫野の町をより深く知ることができましたね。
    【お知らせ】 2023-05-09 12:14 up!
    「いじめ(いのち)について考える日」
    今日は、大阪市の小・中学校において「いじめ(いのち)について考える日」と設定された日でした。朝の児童朝会では、けんかといじめの違いについてお話ししました。また、鴫野小学校で安心して楽しく過ごすために作られている「鴫野小学校 学校安心ルール」についてもお話ししました。HPにも掲載されていますので、この機会に一度ご覧いただけたらと思います。これからも学校教育目標である「自分を大切に 他の人も大切に」できる思いやりの心を、一人ひとりの子どもたちに育んでいきたいと思います。
    【お知らせ】 2023-05-08 17:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    2023/05/02 13:33 更新5月14日(日) 日曜参観・・・・・・2時間目(9:45〜10・・・
    2023/05/02 13:33 更新
    5月14日(日) 日曜参観・・・・・・2時間目(9:45〜10:30) 学習参観、3時間目 学級懇談会、11:40〜PTA全委員会(対象の方のみ)授業の様子体力テスト5月授業の様子
    2年生が合同体育をしてました。鉄棒やアスレチックをしている子、作った鯉のぼりを走って上げている子もいました!
    【お知らせ】 2023-05-02 12:14 up!
    体力テスト
    今週は体力テストが行われました。持てる力を精一杯出して、みんな頑張りました!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    2023/04/20 12:04 更新休み時間の取り組み
    2023/04/20 12:04 更新休み時間の取り組み学校たんけん休み時間の取り組み
    休み時間に体力向上に向けた運動コーナーが4ヶ所、設けられています。写真は25m走のコーナーです。他にも、のぼり棒や立ち幅跳び、反復横跳びのコーナーもあります。運動委員会の担当児童が合図を送ったり、記録を取ったりと頑張ってくれました。多様な運動を行うことで、体力を向上させる機会にしてほしいと思います。
    【お知らせ】 2023-04-20 12:04 up!
    学校たんけん
    今日の2時間目に学校たんけんがありました。2年生が1年生を様々な場所に案内していました。放送室や職員室、校長室にも来てくれました。手をつないでしっかり1年生をサポートしていた2年生の皆さん、かっこよかったよ!1年生の皆さん、いろいろなお部屋を見ることができてよかったね。
    【お知らせ】 2023-04-20 12:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    2023/04/11 14:04 更新4月14日(金)学級写真撮影日
    2023/04/11 14:04 更新
    4月14日(金)学級写真撮影日始業式給食が始まりました始業式
    昨日、令和5年度1学期の始業式を終え、子どもたちは新たな学年でのスタートをきりました。始業式での子どもたちの表情にはやる気がみなぎっていました!我々、教職員も子どもたち一人ひとりの持っている力を引き出せるよう、精一杯、努めてまいります。
    今後も本校教育活動にご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-04-11 14:04 up!
    給食が始まりました
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    2023/04/06 14:06 更新入学式でのマスクの扱いについて
    2023/04/06 14:06 更新入学式でのマスクの扱いについて4月入学式でのマスクの扱いについて
    新1年生保護者様
    ご入学おめでとうございます。
    いよいよ明日、入学式です。
    子どもたちはワクワクしながら、でも初めての小学校で少しドキドキしながら、入学式を待っているのではないでしょうか。
    我々教職員も、1年生の入学を楽しみに待っております。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    2023/03/30 08:13 更新令和4年度 よくがんばりました!令和5年度は、4月7日(金)入・・・
    2023/03/30 08:13 更新
    令和4年度 よくがんばりました!令和5年度は、4月7日(金)入学式 4月10日(月)始業式 となっています。2023年度表示項目はありません

  • 2023-03-20
    2023/03/17 18:43 更新3月24日 令和4年度 修了式
    2023/03/17 18:43 更新
    3月24日 令和4年度 修了式第90回 卒業式を挙行いたします(3月17日)卒業式準備(3月16日)第90回 卒業式を挙行いたします(3月17日)
    今日はいよいよ6年生の卒業式です。
    あいにくの曇り空ではありますが、雨は大丈夫そうです。
    笑顔いっぱいの素晴らしい卒業式になりますようよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2023-03-17 09:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    6年生の運動会(3月8日)
    6年生の運動会(3月8日)卒業にむけて(3月7日)6年生の運動会(3月8日)
    【お知らせ】 2023-03-08 11:34 up! *
    卒業にむけて(3月7日)
    【お知らせ】 2023-03-07 15:56 up! *

  • 2023-03-11
    2023/03/08 11:34 更新6年生の運動会(2月8日)
    2023/03/08 11:34 更新6年生の運動会(2月8日)6年生の運動会(2月8日)
    6年生が最後の思い出作りに運動会を行っています。
    とても楽しそうです。
    今日は暖かくポカポカ陽気なので外で運動するのはとても気持ちいいですね。
    【お知らせ】 2023-03-08 11:34 up!
    1 / 68 ページ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023/03/07 15:57 更新6年生の運動会が行われます。
    2023/03/07 15:57 更新6年生の運動会が行われます。卒業にむけて(2月7日)6年生の運動会が行われます。
    明日は2時間目と3時間目を使って6年生が最後のとりくみ、6年生だけの運動会を行います。
    残念ながら保護者の参観はありませんが、楽しい時間を過ごすことができればいいですね。
    【お知らせ】 2023-03-07 15:57 up!
    卒業にむけて(2月7日)
    先日行われた卒業を祝う会で作成した「卒業おめでとう」の飾りが校内のいろいろな場所に飾られています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立鴫野小学校 の情報

スポット名
市立鴫野小学校
業種
小学校
最寄駅
鴫野駅
大阪城公園駅
住所
〒5360014
大阪府大阪市城東区鴫野西4-11-48
TEL
06-6961-4313
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e691545
地図

携帯で見る
R500m:市立鴫野小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月18日08時18分36秒