R500m - 地域情報一覧・検索

市立大空小学校

(R500M調べ)
市立大空小学校 (小学校:大阪府大阪市住吉区)の情報です。市立大空小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大空小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-23
    7月号
    7月号

  • 2023-08-16
    学校情報化優良校
    学校情報化優良校学校情報化優良校
    学校情報化優良校に認定されました。
    【お知らせ】 2023-08-10 13:30 up!

  • 2023-08-05
    イングリッシュ・デイ
    イングリッシュ・デイ学校ホームページのメンテナンスについて8月イングリッシュ・デイ
    大阪市教育委員会が主催する「イングリッシュ・デイ」のイベントに高学年の5名が参加してきました。
    たくさんのC-NETの先生たちとクイズやダンスを楽しんだり、英語で質問をして回ったりしました。
    【お知らせ】 2023-08-02 13:44 up!
    学校ホームページのメンテナンスについて
    8月22日(火)午前9時〜午前12時の間、メンテナンスが行われるため、学校ホームページの閲覧ができません。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-30
    SEAラジオ体操
    SEAラジオ体操SEAラジオ体操
    今朝も元気にラジオ体操です!
    暑いですが、よい一日をスタートしましょう!
    SEAの皆さま、ありがとうございます

  • 2023-07-28
    いじめ防止基本方針
    いじめ防止基本方針防災・減災カリキュラム夏季休業中の電話対応時間は、8:30〜17:00です。【学校閉庁日8/14(月)〜16(水)】
    いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。6月号4月号

  • 2023-07-20
    7月19日 終業式
    7月19日 終業式5年 学習の様子(社会)7月19日 終業式
    いよいよ待ちに待った夏休みが始まります。校長先生からの「一学期はどうでしたか?」の質問に「楽しかった!」「勉強頑張った!」など子どもたちは元気よくこたえていました。
    図書レンジャーさんから、一学期よく図書館を利用していた子どもたちの紹介があり、運営委員会からはいつもお世話になっている方へ「ありがとうメッセ―ジ」を伝えました。ありがとうの花として玄関前に掲示してますのでご覧ください。また長い夏休みを楽しく安全に過ごすために、大空劇団から遊びに行くときは帽子を必ずかぶり水分をこまめにとること。交通ルールを守ることが伝えられました。
    二学期元気に会いましょう!
    【お知らせ】 2023-07-19 16:44 up!
    5年 学習の様子(社会)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-30
    5月29日(月)全校朝会・道徳
    5月29日(月)全校朝会・道徳5,6年 合同学習の様子5月29日(月)全校朝会・道徳
    全校児童が講堂に集まり、朝会が行われました。
    校長先生からは、1・2年生の遠足に行ってきたという話と、いろいろな学年の友だちと仲良く遊べるのは大空小のいいところなので、コンサートの学習でも、ほかの学年のいいところを見つけていこうという話がありました。
    続いて、道徳のテーマが発表されました。
    今日のテーマは「各学年のテーマ」です。
    【全校朝会・全校道徳】 2023-05-29 17:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    5年 家庭科の学習
    5年 家庭科の学習5年 家庭科の学習
    家庭科の学習では、黄色い布に自分の名前を縫いました。ひと針ひと針真剣に縫っていました。
    【お知らせ】 2023-05-19 16:51 up!

  • 2023-05-15
    5年 夢・授業の様子
    5年 夢・授業の様子5,6年 英語5年 夢・授業の様子
    5年生を対象に、トップアスリートによる「夢・授業」が行われました。
    プロのラグビー選手(NTTドコモレッドハリケーンズ大阪)が講師として、子どもたちを指導してくださいました。
    パスやタックル、ラインアウトを体験する子どもたちのきらきらした表情が印象的でした。
    レッドハリケーンズの皆さま、ありがとうございました!
    【お知らせ】 2023-05-12 10:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    全校朝会
    全校朝会全校朝会
    ゴールデンウィークも明け、学校にも明るい子どもたちの声が戻ってきました。
    校長先生からは、コロナが5類に移行したこと、今日は「いじめについて考える日だ」というお話がありました。
    今日の道徳のテーマは、「いじめについて考える日」でした。
    「いじめ」について、子どもたちからは「人を傷つけたり、大切にしないこと」、「悪口を言ったり、暴力をふるったりすること」、「無視したり、一人ぼっちにすること」などの意見が出ました。そして、「いじめ」をなくすために自分はどんなことに気をつけていきたいかを考えました。
    お子さんが、どんな意見を持ったのか、またおうちで聞いてみてください。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立大空小学校 の情報

スポット名
市立大空小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
南住吉大空小
最寄駅
我孫子町駅
長居駅
住所
〒5580015
大阪府大阪市住吉区我孫子西1-6-12
TEL
06-6606-7181
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e731673
地図

携帯で見る
R500m:市立大空小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月21日10時53分00秒