R500m - 地域情報一覧・検索

市立大空小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区我孫子西の小学校 >市立大空小学校
地域情報 R500mトップ >我孫子町駅 周辺情報 >我孫子町駅 周辺 教育・子供情報 >我孫子町駅 周辺 小・中学校情報 >我孫子町駅 周辺 小学校情報 > 市立大空小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大空小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立大空小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-24
    2学期 終業式
    2学期 終業式2学期 終業式
    2学期 終業式
    2学期の終業式が行われました。
    まずは、みんなで大空小学校の校歌を歌いました。
    元気な声を講堂に響かせました。
    続いて、校長先生から「2学期はふれあいグループでしっかりと活動できるようになった」というお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    冬季休業期間中【12/22(金)〜1/5(金)】の電話対応時間は、8:30〜17:00となります。ま・・・
    冬季休業期間中【12/22(金)〜1/5(金)】の電話対応時間は、8:30〜17:00となります。また、12/28(木)〜1/4(木)は学校閉庁日です。3年 昔の道具体験3年 昔の道具体験
    2・3時間目に昔の道具体験をしました。
    初めて見る道具、写真やくらしの今昔館で見たことのある道具がたくさんありました。
    道具に触れたり、実際に体験したりすることで、子どもたちから「下駄って歩きにくいな」「洗濯めっちゃ大変やん」など、たくさんの声があがりました。
    昔の道具やくらしに触れることができ、とても貴重な時間を過ごすことができました。
    【お知らせ】 2023-12-20 12:17 up!12月号11月号10月号8・9月号7月号
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    校長先生から、夏休みの防火・防災図画展に入賞した友だちに表彰状が手渡されました。また2025年に開催・・・
    校長先生から、夏休みの防火・防災図画展に入賞した友だちに表彰状が手渡されました。また2025年に開催される予定の「大阪・関西万博」についてのお話がありました。
    今日の道徳のテーマは、「2学期にがんばったこと」でした。学校での学習や生活の中で、またおうちや習い事でのがんばったことについて、たくさんの意見が出ていました。
    【ICT部】
    【全校朝会・全校道徳】 2023-12-18 15:37 up!

  • 2023-12-08
    12月4日(月)全校朝会
    12月4日(月)全校朝会12月12月4日(月)全校朝会
    12月4日から10日は「人権週間」です。
    人権は、「人に大切にされ、幸せに暮らせる権利」のことです。
    今年の大空小学校のテーマ「一人ひとりを大切に、みんなも大切に」と
    つながる部分があります。みんなが楽しく小学校生活を過ごすことができるように、改めて意識したいです。
    また、今週からSEAの見守りイベントも始まっています。
    続きを読む>>>