土曜授業・音楽鑑賞会にお越しいただきありがとうございます。今週は18日(水)から6年生が広島へ修学旅行へ行きます。
6の1通信 【その105】 修学旅行事前学習
給食(10/16)
(2年)社会見学(^o^)
6の1通信 【その105】 修学旅行事前学習
本日6年生では、修学旅行の時のフィールドワークの事前学習をしました。「戦争について」「当時の小学校について」「広島の文化について」それぞれグループに分かれてPC室で調べました。修学旅行当日に向けて、子どもたちは必要なことを見つけ出し学習しました。
【6年】 2017-10-16 18:01 up!
給食(10/16)
今日の給食は、コッペパン、ブルーベリージャム、まぐろのオーロラ煮、じゃがいものスープ、サワーキャベツ、牛乳です。
食べ物はその働きによって、赤、黄、緑のグループに分けることができます。
まぐろは、三色食品群の分類では、赤のグループの食べ物に分類されます。含まれる主な栄養素は、体をつくるもとになるたんぱく質です。
その他、脂質には動脈硬化や高血圧を防ぐ作用があるエイコサペンタエン酸(EPA)、脳細胞の活性化やコレステロール値の低下に効果があるドコサヘキサエン酸(DHA)も含まれています。
また、血合い肉には、ビタミンD、鉄、タウリンなども多く含まれています。
【給食】 2017-10-16 17:18 up!
(2年)社会見学(^o^)
今日は長橋小学校の近くにある「ポッポ」パン屋さんに社会見学に行ってきました。みんな熱心に学習することができました。そして、5時間目に出来上がったパンをいただきました。
【2年】 2017-10-16 14:51 up!