R500m - 地域情報一覧・検索

市立加島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区加島の小学校 >市立加島小学校
地域情報 R500mトップ >加島駅 周辺情報 >加島駅 周辺 教育・子供情報 >加島駅 周辺 小・中学校情報 >加島駅 周辺 小学校情報 > 市立加島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立加島小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立加島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立加島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-11
    4年 課内実践 ハングル
    4年 課内実践 ハングル4年 課内実践 ハングル
    課内実践で、ハングルの仕組みを教えてもらいました。日本語にはない読み方ではじめは、難しい印象でした。
    しかし、学習していくうちに、暗号に見えていたハングルが、だんだん文字に見えてきて、読めそうに感じられた1時間でした。
    【お知らせ】 2023-12-05 15:20 up!

  • 2023-12-04
    11月30日木曜日 アイリスタイム
    11月30日木曜日 アイリスタイム11/29(水)修学旅行報告集会12月11月30日木曜日 アイリスタイム
    11月30日のアイリスタイムでは、講師の先生に来ていただきヨガにチャレンジしました。いろいろなポーズがあり「難しい」「できない」と言いながらもみんな楽しそうに取り組んでいました。終わるころには、体がポカポカでみんなとてもいい笑顔になっていました!
    【お知らせ】 2023-12-01 10:14 up!
    11/29(水)修学旅行報告集会
    朝、講堂で修学旅行報告集会が行われました。
    6年間の平和学習の集大成として、広島に修学旅行に行った6年生が、全校児童に向けてメッセージを送りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-27
    第74回全国人権・同和教育研究大会
    第74回全国人権・同和教育研究大会5年生社会科見学4年 社会見学 津波高潮ステーション第74回全国人権・同和教育研究大会
    11月25日(土)26日(日)の両日、加島小学校の講堂で、第74回全国人権・同和教育研究大会の分科会が開催されています。
    詳しくは、全国人権教育研究協議会のホームページをご覧ください。
    【お知らせ】 2023-11-25 15:17 up!
    5年生社会科見学
    5年生の社会科見学でコリアタウンに行ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    11/13(月)小中交流会2
    11/13(月)小中交流会211/13(月)小中交流会11/13(月)小中交流会2
    授業後は、生徒会作成の「美津島中学校の1日」と「部活動紹介」の映像を見てアンケートに記入しました。
    その後、希望のクラブで部活動体験をしました。短い時間でしたが、先輩の話を聞いて、実技や簡単なゲームをやらせてもらうことができました。
    中学校へ向けて、良いイメージをもって頑張って欲しいと思います。
    【お知らせ】 2023-11-13 16:55 up!
    11/13(月)小中交流会
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    11/11(土)第30回人権ネット「子どもスポーツ交流会」
    11/11(土)第30回人権ネット「子どもスポーツ交流会」11月9日木曜日 アイリスタイム11/11(土)第30回人権ネット「子どもスポーツ交流会」
    午後から美津島中学校の体育館で人権ネット「子どもスポーツ交流会」が行われました。コロナ禍でしばらく中止になっていて、久しぶりの開催となりました。
    加島小学校から48名、三津屋小学校から37名の計85名の児童が参加しました。
    美津島中学校の生徒会の子が審判を担当し、教職員やPTA、保護者の方も多数、応援に来てくれました。
    初めは緊張感がありましたが、ドッジボールが始まったらすごい盛り上がりでした。
    どの子も本当に楽しそうにしていたのが印象的でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    11月5日の日曜参観について
    11月5日の日曜参観について11月11月5日の日曜参観について
    11月5日は日曜参観です。子どもたちは、いつも通り8時30分までに登校してください。
    9時15分〜10時30分が前半の活動、10時45分〜12時00分が後半の活動になります。
    前半はAグループが店を回り、Bグループは店番です。
    後半はBグループが店を回り、Aグループは店番です。
    (前半・後半を逆にお伝えしていた学年やクラスがありました。大変申し訳ございません。)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    5年 学年だより 11月号
    5年 学年だより 11月号R5 学校だより11月号

  • 2023-10-31
    2年生 秋の遠足
    2年生 秋の遠足2年生 秋の遠足
    心地よい風の中、2年生は秋の遠足で大阪城に向かいました!
    大阪城天守閣からの壮大な景色を眺めたり、秋の訪れを感じたり、おいしいお弁当を食べたり、と五感で楽しむ遠足となりました。
    【お知らせ】 2023-10-31 12:11 up!

  • 2023-10-17
    10/15(日)運動会
    10/15(日)運動会10/15(日)運動会
    日曜日の運動会、4年ぶりとなる全校児童での開催となりました。
    前日の雨でグラウンド状態が悪い中、教職員、PTAの方が早朝より整備して、やや遅れてのスタートとなりました。
    晴天の中、たくさんのご来賓、保護者の皆様に来ていただき、子どもたちはとても輝いていました。
    本当にいい運動会だっと思います。
    子どもたちの頑張りはもちろん、お手伝いくださったPTAの皆様、ルールを守って観覧・応援していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    運動会実施のお知らせ
    運動会実施のお知らせ運動会実施のお知らせ
    本日の運動会は、予定通り実施いたします。しかしながら、昨晩からの雨のため、開始時刻が遅れる場合がありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    雨上がりのため、子どもたちに大きめのタオルや着替え、ビニール袋等の準備をお願いいたします。
    保護者の皆様で講堂やランチルーム・新多目的室をご利用の場合は、靴袋をご用意いただけると助かります。どうぞよろしくお願い致します。
    開始時刻に変更がありましたら、またメール等でお知らせします。
    【お知らせ】 2023-10-15 06:35 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立加島小学校 の情報

スポット名
市立加島小学校
業種
小学校
最寄駅
加島駅
住所
〒5320031
大阪府大阪市淀川区加島1-60-28
TEL
06-6309-8641
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641392
地図

携帯で見る
R500m:市立加島小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月17日08時53分39秒