2023/03/07 15:04 更新
一輪車用手すりの設置
くすのきの剪定
一輪車用手すりの設置
土台のコンクリート設置が、配管等の都合で時間を要しましたが、一輪車用の手すりが完成しました。
これまで、のぼり棒をつかって練習していた児童も練習がやりやすくなることだと思います。
【学校日記】 2023-03-07 15:04 up!
くすのきの剪定
校庭の剪定作業を進めていますが、今日は一番大きな楠の剪定作業を行いました。
高所作業車を使っての大掛かりな作業となります。カラスの巣作り防止、毛虫の防止、強風などにも耐えられるようにと毎年この時期に剪定を行っています。
すっきりとなった楠をまた見ていただきたいと思います。
【学校日記】 2023-03-07 15:00 up!
1 / 49 ページ