2024/09/13 17:58 更新
石拾い集会
あいさつ週間
1年生「夏見つけ」
石拾い集会
9月12日(木)、運動場の石拾い集会を行いました。10月6日(日)の運動会に向けて、運動場の小石を拾い集めました。暑い中でしたが全校児童で協力し、短時間でたくさんの石を集めることができました。
まだまだ暑い日が続いていますが、どの学年でも運動会に向けての練習が始まっています。こまめに水分補給をするほか、暑さ指数に応じて練習内容を変更するなど、最大限安全に配慮して練習を進めています。
【できごと】 2024-09-13 17:58 up!
あいさつ週間
9月9日(月)〜13日(金)は、あいさつ週間です。
「150周年の北中島小学校を笑顔にしよう」のスローガンのもと、代表委員会と有志の児童で結成されたあいさつ隊が、正門で朝の挨拶をします。元気な声と、手作りの横断幕で、みんながついつい笑顔になります。そして、元気なあいさつを返し、あいさつの輪がどんどん広がります。
【できごと】 2024-09-10 10:46 up!
1年生「夏見つけ」
9月5日(木)に、1年生は北中島公園へ夏見つけに行きました。カナブンやセミの抜け殻、ダンゴムシ、とんぼ、アリなどたくさんの生き物を見つけました。「まだたくさんいきものがいるんだね。」「楽しかった。」と嬉しそうな声をたくさん聞くことができました。2学期も始まって2週間が経ちましたが、子どもたちは毎日笑顔いっぱい頑張っています。今日もたくさんの笑顔が見られた1日でした