R500m - 地域情報一覧・検索

市立北中島小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区宮原の小学校 >市立北中島小学校
地域情報 R500mトップ >東三国駅 周辺情報 >東三国駅 周辺 教育・子供情報 >東三国駅 周辺 小・中学校情報 >東三国駅 周辺 小学校情報 > 市立北中島小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北中島小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立北中島小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-26
    2024/02/26 10:24 更新保幼こ小連携その2
    2024/02/26 10:24 更新保幼こ小連携その2保幼こ小連携その2
    2月16日(金)、ひじり幼稚園の子どもたちが、小学校の様子を見学しに来ました。校舎内の施設や小学生の勉強している様子を見て回ったり、1年生の児童とゲームをして遊んだりしました。最後には、1年生からひじり幼稚園の子どもたちへプレゼントを渡しました。
    来年度には北中島小学校へ入学して来る子もたくさんいました。また入学式で会えるのを、北中島小学校のみんなで楽しみに待っていますね。
    【できごと】 2024-02-22 09:29 up!
    1 / 31 ページ
    学校だより学校だより 2月号
    続きを読む>>>

  • 2024-02-13
    2024/02/07 10:18 更新歯と口の健康教室
    2024/02/07 10:18 更新歯と口の健康教室卒業遠足避難訓練2月歯と口の健康教室
    6年生を対象に歯と口の健康教室が実施されました。
    歯科衛生士さんに「歯周病」にならないためにはどうしたらよいのかを詳しく説明していただき、自分の歯や歯茎をチェックしたり、歯の磨き方を教えてもらったりしました。
    今日教えてもらったことを意識し、「歯周病」にならないように気を付けたいですね。
    【できごと】 2024-02-07 10:18 up!
    卒業遠足
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    2024/01/31 04:51 更新ピースおおさか
    2024/01/31 04:51 更新ピースおおさかピースおおさか
    2学期から続けて学習してきた平和学習のまとめに、「ピースおおさか」を見学しました。
    多くの犠牲を出し、焼け野原になった大阪の様子や当時のくらしなど、たくさんの資料を見てワークシートに分かったことや感じたことをメモしました。
    実際に防空壕に入ってみたり、爆弾の大きさを目の当たりにしたりして戦争の恐ろしさを感じているようでした。
    【できごと】 2024-01-31 04:51 up!