R500m - 地域情報一覧・検索

市立北中島小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区宮原の小学校 >市立北中島小学校
地域情報 R500mトップ >東三国駅 周辺情報 >東三国駅 周辺 教育・子供情報 >東三国駅 周辺 小・中学校情報 >東三国駅 周辺 小学校情報 > 市立北中島小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北中島小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立北中島小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    2023/09/22 05:37 更新4年 社会見学
    2023/09/22 05:37 更新4年 社会見学運動会に向けての委員会活動9月4年 社会見学
    9月21日(木)、4年生がNHKホールへ、ニッセイ名作劇場「精霊の守り人」を観劇しに行きました。子どもたちは、生歌や生演奏の迫力に圧倒されながらも、笑いあり涙ありの素晴らしい劇を楽しんだ様子でした。
    帰りには大阪城公園でお弁当を食べ、遊具で遊んで帰りました。電車内でのマナーもきちんと守ることができ、立派な態度でした。
    【できごと】 2023-09-22 05:37 up!
    運動会に向けての委員会活動
    9月20日(水)、6年生の児童が、運動会に向けての委員会活動を行いました。6年生は、自分たちの競技・演技だけを頑張るのではなく、運動会全体を運営する役割も担います。開閉会式、放送、プログラム・ポスター作成、準備などの各係に分かれて活動をしました。運動会の成功に向けて色んな意見を出し合ったり、一生懸命練習をしたりと、頼もしい姿を見せてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    2023/08/28 13:23 更新2学期 始業式
    2023/08/28 13:23 更新2学期 始業式2学期 始業式
    8月25日(金)、2学期が始まりました。約1カ月ぶりの学校でしたが、子どもたちは元気な様子で登校してきました。特に1・3・6年生は、仮設の新校舎への登校で、ドキドキしている様子でした。
    2学期の始業式も暑さ対策を講じながら講堂で一堂に会して行いました。校長先生と生活指導の先生の話を静かに聞いていました。学級では、夏休みの思い出を話したり、宿題を提出したりして過ごしました。
    放課後にはオンライン学習を行いました。各ご家庭でのご協力ありがとうございました。不具合等ございましたら、担任までお申し出ください。よろしくお願い致します。
    【できごと】 2023-08-27 13:57 up!