R500m - 地域情報一覧・検索

市立茨田北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市鶴見区の小学校 >大阪府大阪市鶴見区浜の小学校 >市立茨田北小学校
地域情報 R500mトップ >鶴見緑地駅 周辺情報 >鶴見緑地駅 周辺 教育・子供情報 >鶴見緑地駅 周辺 小・中学校情報 >鶴見緑地駅 周辺 小学校情報 > 市立茨田北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立茨田北小学校 (小学校:大阪府大阪市鶴見区)の情報です。市立茨田北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立茨田北小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-27
    2025/02/26 16:02 更新色画用紙を重ねて
    2025/02/26 16:02 更新色画用紙を重ねてメディアとの付き合い方色画用紙を重ねて
    5年生の図工の作品です!
    切り絵と色の組み合わせを活かした作品になっています。色の重なりが綺麗ですね!
    【学校日誌】 2025-02-26 16:02 up!
    メディアとの付き合い方
    保健室前の掲示板には、「メディアとの付き合い方を考えよう」という題で、
    続きを読む>>>

  • 2025-02-24
    2025/02/21 16:10 更新2年生 版画
    2025/02/21 16:10 更新2年生 版画児童集会一斉下校2年生 版画
    2年生の紙版画作品「おしゃれな鳥」です!
    個性あふれる作品がたくさんありますね☆
    【学校日誌】 2025-02-21 16:10 up!
    児童集会
    今日の児童集会では、6年生の卒業お祝いの会に向けて歌の練習をしました!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-18
    2025/02/18 18:02 更新新1年生 見学会
    2025/02/18 18:02 更新新1年生 見学会新1年生 見学会
    今日は新一年生向けの学校見学会が行われ、近隣の幼稚園や保育園の園児たちが授業の様子、学校の様子を見にきてくれました!
    もうすでにお兄ちゃん、お姉ちゃんがいて学校を知っている子、初めて学校に来た子たくさんの園児たちがキラキラした目で見学していました!
    【学校日誌】 2025-02-18 18:02 up!

  • 2025-02-11
    2025/02/10 16:15 更新縦割り班 会議
    2025/02/10 16:15 更新縦割り班 会議子どもEKIDEN大会縦割り班 会議
    6年生の卒業お祝いの会に向けて
    1〜5年生が縦割り班で集まって6年生にプレゼントする色紙作りをしました。
    一人一人メッセージカードを書いて、色を塗ったり飾りを付けたりして仕上げていきました。
    6年生が喜んでくれるといいな〜o(^o^)o
    【学校日誌】 2025-02-10 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-23
    2025/01/23 10:28 更新避難訓練
    2025/01/23 10:28 更新避難訓練今日の児童集会は
    「このキャラだーれだ」クイズでした!
    スクリーンに映し出されたキャラクターの一部を見て当てるクイズです!
    子どもたちはすぐにわかったようで大盛り上がりでした(^O^)
    【学校日誌】 2025-01-23 10:28 up!
    避難訓練
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    2025/01/10 16:17 更新健康おみくじ
    2025/01/10 16:17 更新健康おみくじ3学期 始業式1月健康おみくじ
    保健室前の掲示板には健康おみくじが貼ってあります!実際におみくじを引くことができるんですよ☆
    出た数字によって健康に過ごすためのアドバイスが書かれています!
    保護者の方も学校に来られた際には、ぜひおみくじを引いてみてください!
    【学校日誌】 2025-01-10 16:17 up!
    3学期 始業式
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2024/12/05 17:56 更新委員会活動
    2024/12/05 17:56 更新委員会活動めざせ!かむことマスター委員会活動
    気づけばもう12月!!
    今日は2学期最後の委員会活動がありました。
    それぞれの委員会が、掃除をしたり、賞状を作ったり、次の活動に向けて話し合いをしたり、充実した委員会活動の時間を過ごしていました!
    【学校日誌】 2024-12-05 17:56 up!
    めざせ!かむことマスター
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    2024/12/03 18:05 更新大阪市小学校学力経年調査
    2024/12/03 18:05 更新大阪市小学校学力経年調査大阪市小学校学力経年調査
    今日は3〜6年生が一斉に大阪市小学校学力経年調査を受検しました。
    今日は、国語、社会、質問紙の受検でした。
    明日は、算数、理科、英語(5.6年のみ)の受検です。
    1科目40分の受検ですが、子どもたちに取って40分間集中力を保つのは、なかなか厳しいものがあるようです。終わった後は疲れ切った顔がチラホラ…
    明日も頑張って欲しいと思います!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-02
    2024/12/01 11:55 更新フラッグフットボール体験会
    2024/12/01 11:55 更新フラッグフットボール体験会親子で_ZUMBA12月フラッグフットボール体験会
    今日はフラッグフットボールの体験会があり、4〜6年生20名の児童が参加しました。
    アメリカンフットボールチームの中学生に教えてもらいながら、パスや走り抜ける練習、最後はミニゲームもしました。
    2月にあるフラッグフットボールの試合に向けて、これから練習頑張っていきます!
    【学校日誌】 2024-12-01 11:55 up!
    親子で_ZUMBA
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    2024/11/29 16:47 更新「魚の王さま」
    2024/11/29 16:47 更新「魚の王さま」「魚の王さま」
    2年生の図工の作品です!
    魚の体の模様をパスで濃く描き、その上から黒の絵の具で塗るとパスをはじいて模様が出てきます。
    海は絵の具の線でカラフルに仕上げました。
    【学校日誌】 2024-11-29 16:47 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立茨田北小学校 の情報

スポット名
市立茨田北小学校
業種
小学校
最寄駅
鶴見緑地駅
住所
〒5380035
大阪府大阪市鶴見区浜3-8-66
TEL
06-6912-4500
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e701572
地図

携帯で見る
R500m:市立茨田北小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒