R500m - 地域情報一覧・検索

市立茨田北小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市鶴見区の小学校 >大阪府大阪市鶴見区浜の小学校 >市立茨田北小学校
地域情報 R500mトップ >鶴見緑地駅 周辺情報 >鶴見緑地駅 周辺 教育・子供情報 >鶴見緑地駅 周辺 小・中学校情報 >鶴見緑地駅 周辺 小学校情報 > 市立茨田北小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立茨田北小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立茨田北小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    2023/07/31 12:16 更新水泳特別練習
    2023/07/31 12:16 更新水泳特別練習水泳特別練習
    児童水泳記録会に参加するメンバーの水泳特別練習が始まりました!
    練習期間は短いですが、自分の記録更新に向けて頑張って欲しいです^_^
    【学校日誌】 2023-07-31 12:16 up!

  • 2023-07-19
    2023/07/18 18:20 更新オリックス・バファローズ出前授業
    2023/07/18 18:20 更新オリックス・バファローズ出前授業オリックス・バファローズ出前授業
    5・6年生対象の出前授業
    「オリックス・バファローズ」のキャリア夢授業が行われました。
    元選手の大久保さん、塩崎さん、小川さん、吉田さんの4選手が来校されました。
    5.6年生に努力すること、チャレンジすること、夢を追いかけることなどなど話をされました。たくさん挑戦し、たくさん失敗して自分の好きなことを見つけてほしいと子どもたちにもわかりやすく話をしてくれました。でも、一番盛り上がっていたのはお金の話

  • 2023-07-17
    2023/07/14 18:45 更新大阪ラヴィッツさん来校!!
    2023/07/14 18:45 更新大阪ラヴィッツさん来校!!大阪ラヴィッツさん来校!!
    6年生が大阪発の女子ハンドボールチーム「大阪ラヴィッツ」さんの出前授業を受けました!!
    授業の初めに選手の方が言われた今日のめあては
    「考えて挑戦する」
    「思いっきり体を動かして楽しむ」ということでした。
    ハンドボールをしたことがない子が100人以上
    続きを読む>>>

  • 2023-07-14
    2023/07/13 18:49 更新焼きそば作り
    2023/07/13 18:49 更新焼きそば作り児童集会焼きそば作り
    6年生が調理実習で「焼きそば」作りをしました。
    野菜を切ってそばと炒めて味付けして・・・
    なかなか難しい調理でしたが、どの班もおいしそうな焼きそばが出来上がっていました(^o^)丿
    子どもたちも満足そうな様子でした

  • 2023-07-13
    2023/07/12 18:56 更新生け花体験
    2023/07/12 18:56 更新生け花体験歌舞伎鑑賞頑張ってます!!生け花体験
    2年生が「なにわ花いちば」さんの出前授業で生け花体験をしました。
    2年生が生け花!?と思うかもしれませんが、子どもたちの自由な発想でカーネーションの生け花に挑戦しました

  • 2023-07-11
    2023/07/10 16:31 更新茨田北盆踊り大会のお知らせ
    2023/07/10 16:31 更新茨田北盆踊り大会のお知らせ今日の児童朝会茨田北盆踊り大会のお知らせ
    【学校日誌】 2023-07-10 16:31 up!
    今日の児童朝会
    今日の朝会では、校長先生から熱中症の話がありました。
    頭痛や吐き気があれば要注意!!
    そうならないためにも予防が大事
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023/07/07 19:07 更新名前のない落とし物
    2023/07/07 19:07 更新名前のない落とし物名前のない落とし物
    1学期でたまった落とし物を並べていますが、いまだに誰も取りに来ません。
    なくなったものがあるご家庭は、お子様に声掛けをお願いします。
    1学期の終業式までに必ず職員室前の落とし物コーナーを見るように伝えてください。
    【学校日誌】 2023-07-07 19:07 up!

  • 2023-07-06
    2023/07/06 18:46 更新じゃがいもをゆでよう
    2023/07/06 18:46 更新じゃがいもをゆでよう漢字検定アンケート結果のお知らせ7月の保健室前掲示板ローリングクロール流行しやすい夏かぜじゃがいもをゆでよう
    5年生がじゃがいもを湯がく調理実習をしました。
    皮をむいて、包丁で切って湯がく
    これだけですが、包丁を使っての調理が初めての5年生はドキドキ

  • 2023-07-05
    2023/07/04 16:34 更新個人懇談会について
    2023/07/04 16:34 更新個人懇談会について個人懇談会について
    【学校日誌】 2023-07-04 16:34 up!

  • 2023-07-04
    2023/07/03 17:40 更新ペットボトルロケット
    2023/07/03 17:40 更新ペットボトルロケットおでかけキッズパス配布ペットボトルロケット
    科学クラブで、ペットボトルロケットの実験を行いました。
    ペットボトルに重曹とクエン酸を入れてガスを発生させて飛ばす仕組みです。
    ほぼ全員成功しました