R500m - 地域情報一覧・検索

市立茨田北小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市鶴見区の小学校 >大阪府大阪市鶴見区浜の小学校 >市立茨田北小学校
地域情報 R500mトップ >鶴見緑地駅 周辺情報 >鶴見緑地駅 周辺 教育・子供情報 >鶴見緑地駅 周辺 小・中学校情報 >鶴見緑地駅 周辺 小学校情報 > 市立茨田北小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立茨田北小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立茨田北小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-14
    2024/07/12 18:00 更新世界の国々を紹介しよう
    2024/07/12 18:00 更新世界の国々を紹介しよう記念写真販売世界の国々を紹介しよう
    5年生で外国語の学習で世界の食べものについて学習しました。そこで、世界には食べ物以外も日本とは違う素晴らしい文化があることを知り、それをみんなに紹介する新聞を作成しました!
    【学校日誌】 2024-07-12 18:00 up!
    記念写真販売
    本日、お子様に130周年記念写真の販売のお知らせを配布しています。学校の航空写真と集合写真の販売ですが、希望者の方のみネット販売になっております。
    全児童の集合写真や学年写真なども販売されます。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2024/07/11 17:10 更新Fwd: スクラッチ!
    2024/07/11 17:10 更新Fwd: スクラッチ!今日の児童集会では、「何人通ったかな?」クイズを行いました!
    幕と幕の間を何人通ったかを当てるクイズです。
    校長先生や集会委員会の先生も参加し、大変盛り上がりました。
    【学校日誌】 2024-07-11 17:10 up!
    Fwd: スクラッチ!
    1年生がスクラッチの作品に挑戦しました!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024/07/09 17:14 更新粉吹き芋
    2024/07/09 17:14 更新粉吹き芋粉吹き芋
    5年生が調理実習で「粉吹き芋」を作りました。
    林間学習での飯盒炊爨に向けての練習もかねています。
    ピーラーや包丁の使い方、切り方、茹で方を確認して
    作っていきました。
    シンプルな塩だけの味付けでしたが、子どもたちは満足そうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    2024/06/30 17:26 更新古宮神社 夏越祭
    2024/06/30 17:26 更新古宮神社 夏越祭こんな仕事もやってます!古宮神社 夏越祭
    29日、30日と古宮神社で夏越祭が行われ
    浜地車保存会より、地車の曳行が行われました。
    茨田北小学校の子どもたちもたくさん参加していました!
    地車保存会に参加している児童もおり、大変盛り上がっていました!
    30日は雨模様でしたが、昼間は晴れ間もあり
    続きを読む>>>