食に関する指導1年
2学期始業式
食に関する指導1年
道徳と食育を関連付けて学習しました。
道徳の「にっぽんのおかし」では、わたし」がおばあちゃんにきんぎょのお菓子をお土産にもっていきます。
きんぎょのお菓子は暑い夏を涼しく過ごすための、お店の人の工夫から生まれました。
ほかにも四季折々の和菓子と、こめられた願いなどを学びました。
まとめに子どもたちからおばあちゃんにお土産を渡すときの気持ちを言葉にして考えました。
【お知らせ】 2025-08-28 15:44 up!
2学期始業式
2学期が始まりました。
今日も暑いので、各教室での始業式になりました。
校歌を歌ったあと、校長先生や生活指導の先生のお話を聞きました。
教室に元気な声が戻り、活気にあふれていました。
休み時間には、元気に遊んでいました。
2学期も元気いっぱい頑張りましょう。
【お知らせ】 2025-08-28 14:28 up!