R500m - 地域情報一覧・検索

市立安立小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住之江区の小学校 >大阪府大阪市住之江区住之江の小学校 >市立安立小学校
地域情報 R500mトップ >住ノ江駅 周辺情報 >住ノ江駅 周辺 教育・子供情報 >住ノ江駅 周辺 小・中学校情報 >住ノ江駅 周辺 小学校情報 > 市立安立小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安立小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立安立小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    4年国語研究授業(10月30日)
    4年国語研究授業(10月30日)今日の給食(10/30)4年国語研究授業(10月30日)
    本校は今年度、『「書く力」を育む、国語科の指導』を主題に、説明文教材の読み取りを通して自分の考えを表現する力を育むための指導方法の工夫に取り組んでいます。
    10月30日(水)、5時間目に4年1組で国語の研究授業を行いました。
    「くらしの中の和と洋」を教材に、次の3点を目標として取り組みました。
    〇「和」と「洋」の違いを確かめながらお互いのよいところを見つけ自分で考えた部屋を説明することができる。
    〇完成した部屋を紹介しあい、それぞれの考え方や感じ方の違いと良さに気づくことができる。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-30
    5年福祉教育出前授業(10月29日)
    5年福祉教育出前授業(10月29日)今日の給食(10/29)なかよし週間―3・4年―(10月29日)登校の様子(10月29日)5年福祉教育出前授業(10月29日)
    10月29日(火)、住之江区社会福祉協議会の方々に来ていただき、5年生は2時間目から4時間目まで、福祉教育の出前授業を受けました。テーマは、「視覚しょうがいについて知ろう」でした。
    2〜3時間目は、5年生3クラスを2分割して、教室と安立ホールに分かれて体験学習や視覚しょうがいについて知る学習をしました。4時間目は、3クラス一緒に体育館に入り、視覚しょうがいのある方で盲導犬を連れている人からお話を聞きました。
    視覚しょうがいの種類や、人によって見え方には違いがあること、見えないってどういうことなのかの体験や、当事者の方の実際の困りごとや盲導犬との生活の話など盛りだくさんでしたが、子どもたちは、様々な学習にとても興味をもって取り組んだりわからないことを質問したりして、有意義な時間になりました。
    感想では、「いろんな体験ができて楽しかった。」「みんな目が見えない人は見え方が同じと思っていたけど、見え方にはいろいろあるんだなと初めて知りました。」「しょうがいのある方への接し方を教えてもらったり、実際にその人の気持ちになったりできました。」「目の見えない人が点字ブロックの上を歩いていたら、ブロックの上に立ち止まらないように気をつけようと思いました。」「視覚しょうがい者の人には、声をかけたり、お手伝いをすると、うれしく思ってくれるんだなと思いました。」などがありました。
    最後のお話で、「少し手伝ってもらえただけで、すごく幸せな気持ちになれる。やってあげたら、見返りをと考えるか、人の役に立つと自分も気持ちがいいと思うかだと思う。しょうがいは、不便だけれど不幸ではない。できること、できないことは人によってちがう。しょうがいがあっても、考え方ひとつで不幸にも幸せにもなれる。」とおっしゃっていました。まず、しょうがいについて知ることから始めていけたらと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    1年遠足(10月25日)
    1年遠足(10月25日)今日の給食(10/25)今日の給食(10/24)児童集会を実施しました(10月24日)1年遠足(10月25日)
    10月25日(金)に、1年生は遠足で「浜寺公園」に行きました!
    小学校での初めての遠足でした。
    お天気にも恵まれ、いろいろな遊具でお友だちと仲良く、楽しく遊ぶことができました。思い出に残る遠足になりました。
    秋探しとして、まつぼっくりやどんぐりもたくさん見つけることができました。子どもたちは一生懸命、探していました。
    【お知らせ】 2024-10-25 17:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    今日の給食(10/22)登校の様子(10月22日)
    今日の給食(10/22)登校の様子(10月22日)運動会16運動会15運動会14運動会13運動会12運動会11運動会10運動会9今日の給食(10/22)
    きょうのこんだて

  • 2024-10-13
    今日の給食(10/11)10月11日 学習の様子(1年)
    今日の給食(10/11)10月11日 学習の様子(1年)掲示今日の給食(10/10)10月10日 学習の様子(2年・6年)運動会に向けて(10月10日)今日の給食(10/11)

  • 2024-10-10
    今日の給食(10/9)今日の給食(10/8)10月8日 学習の様子(5年)
    今日の給食(10/9)今日の給食(10/8)10月8日 学習の様子(5年)今日の給食(10/7)10月7日 学習の様子(1年)登校の様子(10月7日)今日の給食(10/9)

  • 2024-10-06
    今日の給食(10/4)10月3日 学習の様子(2年)
    今日の給食(10/4)10月3日 学習の様子(2年)今日の給食(10/3)10月2日 学習の様子(6年)今日の給食(10/2)すきなくつで全力Dash!(10月2日)今日の給食(10/1)10月1日 学習の様子(1年)登校の様子(10月1日)9月30日 学習の様子(4年)今日の給食(9/30)10月今日の給食(10/4)