2024/03/14 15:49 更新
6年 卒業式予行
6年 「ふれあい学年お楽しみ会」
6年 清掃活動
6年 卒業式リハーサル
6年 卒業式予行
さざんか会館で卒業式予行を行いました。入退場、証書授与、喜びの言葉…6年生の「気迫や思い」が伝わってきた予行でした。
明日は、卒業式の準備をするので、全学年4時間授業です。
【楽しい学校生活】 2024-03-14 15:49 up!
6年 「ふれあい学年お楽しみ会」
1、2時間目に6年生が「ふれあい学年お楽しみ会」を行いました。子どもたちは、下の学年でやったことがある「玉入れ・大玉ころがし・つなひき」を真剣にやってみる!と楽しみにしていました。赤組、白組に分かれてやってみるとなかなか白熱。つなひきではガッツポーズも出ていました。良い思い出ができてよかったです。午後からは、卒業式の予行を行います。
【楽しい学校生活】 2024-03-14 10:48 up!
6年 清掃活動
6年間過ごした学校に感謝の気持ちをこめて清掃活動をしました。一人一枚雑巾を持って主に拭き掃除をしました。しんみりと学校との別れを惜しんでいました。あと、5日後が卒業式です。
【楽しい学校生活】 2024-03-13 14:41 up!
6年 卒業式リハーサル
さざんか会館で卒業式リハーサルを行いました。今日は、5年生が見学をしました。「6年生は良い声が出ていてすごい」という感想がありました。5年生は今日の経験を来年につなげます。
明日は、卒業式予行を行います。
【楽しい学校生活】 2024-03-13 12:46 up!