2023/12/01 18:33 更新
4年 フッ化物洗口
元気モリモリ週間
学習発表会 5年生
12月
4年 フッ化物洗口
学校歯科医の樋口先生、大阪市教育委員会から歯科衛生士の戸木さんに来ていただき、フッ化物洗口を実施しました。フッ化物洗口の効果、ワークシートを活用したむし歯の成因やおやつのとり方について学んだあと、咀嚼チェックガムを活用した唾液の働きや噛むことの大切さについて学びました。咀嚼チェックガムを1分間かんだ後、タブレットで撮影したものをアプリに取り込み、自分がどれだけ嚙めているかの判定をしました。
【学校行事】 2023-12-01 18:33 up!
元気モリモリ週間
先週までの保健強調週間「元気モリモリ週間」で、毎日KTS体操に取り組み、合わせてよい姿勢を意識して過ごすことの大切さを指導してきました。勉強中や給食時間など、自分で座り方を気をつける児童も少しづつ増えてきました。元気モリモリ週間は終わりましたが、よい習慣が身につくよう継続して指導していきます。お家でも声掛けをよろしくお願いいたします。
【学校生活】 2023-11-29 14:12 up!
【学校行事】 2023-11-29 14:12 up!
「自分大好き、友だち大好き、菅北大好き」そのものの1年生が,楽しく元気に発表しました。
【学校行事】 2023-11-29 14:09 up!
学習発表会 5年生
【地球のために 未来のために】〜SDGsをみんなに〜
今「当たり前」のことができていないと気付いたとこから、この取り組みが始まりました。私たちの今は未来につながっている、どうつなげるのか、そして私たちにできることは何なのか。学習発表会を新たなSDGsの取り組みの始まりにしたい!そんな5年生の思いのつまった発表でした。
【学校行事】 2023-11-29 14:05 up!
1 / 34 ページ