2024/05/31 15:42 更新4年 柴島浄水場4年 柴島浄水場
4年生は、社会科「命とくらしをささえる水」の学習で柴島浄水場へ見学に行ってきました。
子どもたちは、浄水に関わる施設の見学をした後、アニメーションでの施設紹介ビデオを見たり、実際に水をろ過する実験をしたりして、普段飲んでいる水が私たちの元に届くまでの仕組みを学びました。
浄水場の方への質問コーナーでは、浄水場で一日に処理されている水の量についてや、職員の方が浄水場で働こうと思った理由についてなど質問をし、答えていただきました。わかりやすく質問に答えていただき、あたたかい雰囲気の中で活動をしていました。
雨が心配されていましたが、幸い小雨程度で無事学習を終えることが出来ました。
【学校行事】 2024-05-31 15:42 up!
続きを読む>>>