R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊崎東小学校

(R500M調べ)
市立豊崎東小学校 (小学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立豊崎東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊崎東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-19
    2025/01/18 23:25 更新1月17日の給食1月17日の給食★さばのカレーたつたあげ
    2025/01/18 23:25 更新1月17日の給食1月17日の給食
    ★さばのカレーたつたあげ
    ★五目汁
    ★きゅうりの甘酢あえ
    ★ごはん
    「さばのたつたあげ」は1人2切れのさばにしょうが汁、、料理酒、こいくちしょうゆ、カレー粉で下味をつけ、でんぷんをまぶし、油であげます。日本では、主に2種類のさばがとれます。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    2025/01/16 15:27 更新4年生 新学期スタート
    2025/01/16 15:27 更新4年生 新学期スタート1月16日の給食4年生 新学期スタート
    新学期が始まり、もう1週間がたちました。
    学年目標である「SMILE」に向けて、学級であと3か月何ができるのかしっかり考えることができました。
    冬休み中には百人一首の歌をたくさん覚えました。
    百人一首をすると、とても素早くとることができていました。
    【4年生】 2025-01-16 15:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-03
    2024/12/27 16:35 更新12月23日の給食12月23日の給食★さばのおろしじょうゆかけ
    2024/12/27 16:35 更新12月23日の給食12月23日の給食
    ★さばのおろしじょうゆかけ
    ★五目汁
    ★こまつなの煮びたし
    今日は2学期最後の給食でした。暑い日が続き、秋を感じる間もなく冬になってしまった感じの2学期でした。冬休み中にはクリスマス

  • 2024-12-14
    2024/12/13 19:41 更新4年 博覧会の鑑賞 12月
    2024/12/13 19:41 更新4年 博覧会の鑑賞 12月12月13日の給食4年 多文化共生教育 12月12月9日〜12日の給食4年 博覧会の鑑賞 12月
    とよひが博覧会の鑑賞をしました。
    「去年のわたしたちの作品とちがうなぁ。」
    「さすが5・6年生だなぁ。」
    いろんなことを感じ取ることができました。
    【4年生】 2024-12-13 19:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    2024/12/06 17:21 更新学校ホームページのメンテナンスについて
    2024/12/06 17:21 更新学校ホームページのメンテナンスについて12月6日の給食学校ホームページのメンテナンスについて
    先日にお知らせしましたとおり、学校ホームページのメンテナンスを行います。
    1. メンテナンス期間
    12月6日(金) 午後6時〜12月13日( 金)午前8時30分
    ※ メンテナンス作業時間については、前後する場合があります。
    ※ 学校ホームページの閲覧はできますが、掲載記事は12月6 日( 金)午後5 時59分までの更新内容となります。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-02
    2024/11/30 07:42 更新11月29日の給食11月29日の給食★ツナポテトオムレツ
    2024/11/30 07:42 更新11月29日の給食11月29日の給食
    ★ツナポテトオムレツ
    ★スープ
    ★白桃(缶)
    ★コッペパン
    ★バター
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024/11/16 18:29 更新5年生 私の一冊
    2024/11/16 18:29 更新5年生 私の一冊5年生 私の一冊
    今週から、読書週間が始まっています。
    5年生も「私の一冊」を選び、紹介文を書きました。
    「私の一冊」に対する思いのつまった紹介文となりました。
    どの本もおもしろそうで、読みたくなります♪
    教室と階段に掲示していますので、ぜひご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    2024/10/09 19:08 更新10月 集会委員会
    2024/10/09 19:08 更新10月 集会委員会10月 集会委員会
    今回の集会委員会は、「何が通ったでしょうゲーム」でした。
    カーテンの隙間から見える物を、班のメンバーと相談して考えました。
    いろんなものが通り、最後には、なんと、、、、、。
    教頭先生
    が登場してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    2024/10/05 10:06 更新5年生 10月玄関掲示
    2024/10/05 10:06 更新5年生 10月玄関掲示5年生 10月玄関掲示
    秋と言えば・・・?
    もみじ、どんぐり、ぶどう、さつまいも、すず虫など・・・
    秋にまつわるものたちがどんなことを言っているか、秋のものを見てどう思ったかなどを考えました。
    ふふっと笑ってしまう一言が!
    お気に入りの一言を見つけてみてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    2024/08/02 13:51 更新夏休みの校庭
    2024/08/02 13:51 更新夏休みの校庭修学旅行下見8月夏休みの校庭
    夏休みの校庭です。
    朝の一時だけは、いきいき活動の児童が遊んでいますが、
    危険な暑さが続いていますので、誰もいません!
    やはり、校庭には元気な児童の姿が似合いますね。
    熱中症に気を付けて、楽しい夏休みにしてくださいね(^^)/
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立豊崎東小学校 の情報

スポット名
市立豊崎東小学校
業種
小学校
最寄駅
天神橋筋六丁目駅
住所
〒5310062
大阪府大阪市北区長柄中2-3-30
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511010
地図

携帯で見る
R500m:市立豊崎東小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月06日09時23分56秒