2018/03/06 08:23 更新
弥生3月も5日です・・・。それぞれが有終の美を!(3月5日)
弥生3月も5日です・・・。それぞれが有終の美を!(3月5日)
朝出勤するときから生暖かい空気が漂い、それでなくても月曜日なのにという気分が!?
正門に立つ8時ごろからは雨も降り始め、子どもたちの言葉を借りれば「最悪・・・」な週明けとなりそうな気配が・・・。せめて私の挨拶だけでもと、いつも以上に元気を出して「おはようございます!!」と頑張りました。
さて、表題にもあるように、弥生3月も今日は5日。いよいよ今年度も大詰め近くになりました。今朝の児童朝会では、特に5・6年生に向けて「卒業式の練習も佳境に、練習は裏切らない。それぞれ有終の美を飾れるよう目一杯頑張るように!」と激励しました。もちろん1〜4年生にとっても、一つ上の学年に向けて大切なまとめと振り返りの季節です。希望をもって次の進路、学年に迎えるよう我々もねじり鉢巻きで指導支援していきたいと思います。終わりよければすべてよし!!
今週も頑張ります。(校長より)
【学校日記】 2018-03-05 16:07 up!
第3回学校協議会実施報告書