10月23日(木) 2年 国語
10月23日(木) 1年 図工
10月23日(水)の給食
10月23日(木) 2年 国語
物語文の学習をしています。
【2年】 2024-10-24 14:14 up!
10月23日(木) 1年 図工
絵の具を使って線を描きます。
たくさんの絵を描いて作品に仕上げます。
【1年】 2024-10-24 14:12 up!
10月23日(水)の給食
♪今日の献立は、コッペパン・ポークシチュー・小松菜サラダ・牛乳でした。
今日の小松菜は、みなさんが住んでいる堺市で作られたものです。このように地域でとれた野菜や魚を、地域で食べることを「地産地消」といいます。新鮮なものが食べられるほか、少ないエネルギーで運ぶことができるので「地産地消」は地球にもやさしいといえますね。
【給食】 2024-10-24 14:11 up!