2024/10/16 15:14 更新1年 性教育「生命誕生・二次性徴」講話1年 性教育「生命誕生・二次性徴」講話
助産師の濱下先生に来校いただき、1年生対象に性教育「生命誕生・二次性徴」について講話をいただきました。自分自身の成長していくからだについて知り、考える機会を持ちました。途中で赤ちゃん人形を使って、出産のメカニズムを教えていただきました。先生ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-10-16 15:14 up!
男子バスケットボール部がKEAIカップで、第2位になりました。おめでとう!日ごろからの練習の成果が実を結びました。引き続き精進してください。
生徒指導主事の先生からは、「謙虚」ということについて話がありました。自分が優位な状態にあっても、相手を敬い、控えめな態度をとることで、自分自身をより成長させることができるという話でした。
校長先生からは、日曜日に本校で行われた「ひじり幼稚園の運動会」を観覧しての話がありました。年長さんが運動会を手伝う積極的な態度やプログラム最後のリレーで負けたチームが心底悔しがる態度を見て、感動したことを話されました。悔しい思いをすることで、それをバネに成長してほしいと願います。
続きを読む>>>