R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府貝塚市の中学校 >大阪府貝塚市福田の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >貝塚市役所前駅 周辺情報 >貝塚市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >貝塚市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >貝塚市役所前駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 (中学校:大阪府貝塚市)の情報です。市立第二中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第二中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-24
    春季休業期間中の電話対応受付時間について
    春季休業期間中の電話対応受付時間について関係各位標記につきまして、3月25日(火)~4月7日(月)は春季休業(春休み)期間のため、電話対応受付時間を平日の午前8時20分より午後4時50分までとさせていただきます。予めご了承ください。
    2025/03/24

  • 2025-03-22
    21日の給食今日は今年度最後の給食でした。牛乳、ごはん、ビーフストロガノフ、フライド長いも、かぼちゃ・・・
    21日の給食今日は今年度最後の給食でした。牛乳、ごはん、ビーフストロガノフ、フライド長いも、かぼちゃサラダ、ラ・フランスゼリーでした。1学期は、4月9日(水)から給食が始まります。牛乳、ごはん、カレーライス、...
    2025/03/21
    27警報発令時における臨時措置について

  • 2025-03-19
    3月17日(月)以降の電話対応受付時間について
    3月17日(月)以降の電話対応受付時間について関係各位標記につきまして、3月17日(月)~24日(月)は短縮授業のため、電話対応受付時間を最終の部活動が終了した30分後までとさせていただきます。(午後5時30分を目途とします)悪しからずご了承...
    2025/03/18卒業式♪先週の金曜日が卒業式でした♪三年生が堂々と胸を張って卒業していきました。三年間の思いを学年を代表して4名が語ってくれました。自分の生き方を振り返り、「仲間づくり」、「関わってくれた方への感謝」、「将来...
    2025/03/17
    修了式
    2025年3月24日 (月)

  • 2025-02-01
    31日の給食保健だより2月号を配布しました。
    31日の給食保健だより2月号を配布しました。31日の給食
    今日の給食は、牛乳、ごはん、いわしのかば焼き、じゃがいものマヨネーズ焼き、冷しゃぶサラダ、大豆の炒り煮でした。
    今日は、早めの節分献立でした。今年の節分は2月2日(日)です。
    節分は、季節を分けるという意味で、季節が変わる日のことをさします。その中でも春は新年の始まりでもあることから、春の節分が重視されるようになりました。
    いり豆:年の数や年にひとつ足した数を食べると1年を元気に過ごすことができると言われている
    いわし:柊(ひいらぎ)の枝に焼いたいわしの頭をさした「やいかがし」には、「鬼」つまり病気や災いを追い払うという意味がある
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    27日の給食27日の給食今日の給食は、ジョア、ごはん、ガパオライス、ベーコンポテト、ツナのマリネ、り・・・
    27日の給食27日の給食
    今日の給食は、ジョア、ごはん、ガパオライス、ベーコンポテト、ツナのマリネ、りんご焼きでした。
    全国学校給食週間の今年のテーマは「世界の料理めぐり」です。
    2日目は、タイ料理のガパオライスとドイツ料理のベーコンポテトでした。
    明日は中国の料理です。お楽しみに!
    【お知らせ】 2025-01-27 13:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    24日の給食22日の給食20日の給食24日の給食今日の給食は、牛乳、コッペパン、ポークビーンズ、野菜・・・
    24日の給食22日の給食20日の給食24日の給食
    今日の給食は、牛乳、コッペパン、ポークビーンズ、野菜ソテー、ホキの香味ソース、黒豆きなこクリームでした。
    24日から30日まで全国学校給食週間です。今年のテーマは「世界の料理めぐり」です。
    今日は、アメリカの「ポークビーンズ」でした。
    来週も様々な料理が出ますので、お楽しみに!
    【お知らせ】 2025-01-24 14:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    何ごとも成し遂げるまでは、不可能に思えるものである。 byネルソン・マンデラ
    何ごとも成し遂げるまでは、不可能に思えるものである。 byネルソン・マンデラ10日の給食9日の給食10日の給食
    今日の給食は、牛乳、ごはん、豚肉のポン酢炒め、春雨のひき肉炒め、ホキのバーベキューソース、杏仁豆腐でした。
    今日のお昼の放送で二中の好きな給食ランキングをお話しました。
    1位は同票で豚キムチ・大学いも、3位はから揚げ、4位はホキのバーベキューソースでした!
    【お知らせ】 2025-01-10 13:52 up!
    9日の給食
    続きを読む>>>

  • 2025-01-09
    明日から給食&チャレンジテスト!!(3年は実力テスト)
    明日から給食&チャレンジテスト!!(3年は実力テスト)明日から給食が始まります!保健だより1月号を配布しました。1月明日から給食が始まります!
    明日は、人気のタコライス、カレーボール、ベビーチーズの組み合わせです。
    スプーンがあると食べやすい給食です。準備をお願いします。
    【お知らせ】 2025-01-08 14:15 up!
    保健だより1月号を配布しました。
    保健だより1月号を配布しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    13日の給食13日の給食今日の給食は、牛乳、コッペパン、グラタン風、ウインナーの炒め物、たらフライ、・・・
    13日の給食13日の給食
    今日の給食は、牛乳、コッペパン、グラタン風、ウインナーの炒め物、たらフライ、ゆでキャベツ、いちごジャムでした。
    【お知らせ】 2024-12-13 14:29 up!

  • 2024-12-13
    12日の給食9日の給食12日の給食今日の給食は、牛乳、ごはん、油淋鶏、ゆでキャベツ、キムチとにらの炒・・・
    12日の給食9日の給食12日の給食
    今日の給食は、牛乳、ごはん、油淋鶏、ゆでキャベツ、キムチとにらの炒め物、ほうれん草のナムル、大学いもでした。
    ほうれん草のナムルは新献立でした。
    今が旬のほうれん草を使った給食でした。
    【お知らせ】 2024-12-12 14:39 up!
    9日の給食
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立第二中学校 の情報

スポット名
市立第二中学校
業種
中学校
最寄駅
貝塚市役所前駅
東貝塚駅
近義の里駅
住所
〒5970023
大阪府貝塚市福田100
TEL
072-422-1532
ホームページ
https://www.kaizuka.ed.jp/kaizuka17
地図

携帯で見る
R500m:市立第二中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月23日07時03分26秒