R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府貝塚市の中学校 >大阪府貝塚市福田の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >貝塚市役所前駅 周辺情報 >貝塚市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >貝塚市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >貝塚市役所前駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 (中学校:大阪府貝塚市)の情報です。市立第二中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第二中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-13
    10月20日(日) 体育大会♪(午前中)
    10月20日(日) 体育大会♪(午前中)9日の給食今日の給食は、牛乳、ごはん、いわしのかばやき、じゃがいものマヨネーズ焼き、三色ソテー、ゆでウインナー、杏仁豆腐でした。
    【お知らせ】 2024-10-11 14:22 up!
    9日の給食
    今日の給食は、牛乳、チャーハン、ヤンニョムチキン、ゆでキャベツ、チンジャオロース、バンバンジーサラダ、みかん缶でした。
    【お知らせ】 2024-10-09 14:32 up!

  • 2024-10-04
    10月8日(火) 7時間授業スタート!(体操服登校です)
    10月8日(火) 7時間授業スタート!(体操服登校です)4日の給食箏曲部演奏会♪4日の給食
    今日の給食は、牛乳、ナン、キーマカレー、フライド長いも、海藻サラダ、フルーツミックスでした。
    【お知らせ】 2024-10-04 14:56 up!
    箏曲部演奏会♪
    10月3日(木) 箏曲部の演奏会がありました。
    本来ならジョイントフェスティバルで演奏するはずだったのが台風の影響により一生懸命この日に向けて練習していた演奏が披露できませんでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    保健だより10月号を配布しました。
    保健だより10月号を配布しました。10月2日(水)の電話対応受付時間について1日の給食10月保健だより10月号を配布しました。
    保健だより10月号を配布しました。
    右側の配布文書一覧からもご覧いただけます。
    【保健室より】 2024-10-01 17:59 up!
    10月2日(水)の電話対応受付時間について
    標記について、10月2日(水)は中間テストのため、電話対応受付時間を午後4時50分までとさせていただきます。悪しからずご了承ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    10月2日…中間テスト【数・国・社】
    10月2日…中間テスト【数・国・社】30日の給食27日の給食30日の給食
    今日の給食は、牛乳、ごはん、とんかつ、ゆでキャベツ、切り干し大根の炒め煮、もやしのナムル、みかん缶でした。
    今日は、生徒が考えた組み合わせでした。
    【お知らせ】 2024-09-30 14:58 up!
    27日の給食
    今日の給食は、牛乳、コッペパン、クリームシチュー、コーンといんげんのソテー、あじフライ、ゆでキャベツ、黒豆きなこクリームでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    3日の給食2日の給食9月3日の給食今日の給食は、牛乳、ごはん、夏野菜のカレーライス、ヒレカツ、マカロ・・・
    3日の給食2日の給食9月3日の給食
    今日の給食は、牛乳、ごはん、夏野菜のカレーライス、ヒレカツ、マカロニサラダ、福神漬けでした。
    いつものカレーとは違い、かぼちゃ、水ナス、ピーマンが入っていました。
    【お知らせ】 2024-09-03 14:58 up!
    2日の給食
    今日の給食は、牛乳、ごはん、豚肉のポン酢炒め、春雨のひき肉炒め、ホキのバーベキューソース、きゅうりの塩昆布和えでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-31
    生徒の皆さんへ
    生徒の皆さんへ本日のジョイントフェスティバルは中止です生徒の皆さんへ
    本日のジョイントフェスティバルに向けて、たくさんの準備や練習を重ねてきたことと思います。中止は残念ですが、皆さんの安全を第一に考えてこのような判断となりました。
    【お知らせ】 2024-08-31 08:01 up!
    本日のジョイントフェスティバルは中止です
    標記につきまして、中学校長会と教育委員会で協議した結果、以下の2点の理由から本日8月31日(土)のジョイントフェスティバルは中止することとなりました。
    1.警報は出ていないが依然として台風は接近して来ているため
    続きを読む>>>

  • 2024-08-13
    8月26日(月) 始業式 (8時30分〜10時15分予定)
    8月26日(月) 始業式 (8時30分〜10時15分予定)平和登校日8月平和登校日
    8月9日(金) 平和登校日でした。
    みんな元気に登校していました。この日は平和について考える一日にしてほしいと考え集会では三年生が修学旅行で学んだことを報告してくれました。
    そのあとは各学年で平和学習を行い、真剣に映像を見ている姿が印象的でした。
    この戦争の悲惨さや二度と起こしてはいけないという思いを受け継いで伝えていってほしいです。
    【学校行事】 2024-08-09 13:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-29
    PTAバレーボール大会 二中連合3位入賞!
    PTAバレーボール大会 二中連合3位入賞!わたしの考える万博パビリオンデザインコンクール「ほかさんstyleコレクション」第32回大阪産業教育フェアPTAバレーボール大会 二中連合3位入賞!
    7月28日(日)に貝塚市PTA協議会親善バレーボール大会が開催され、二中は東小、津田小と合同で「二中連合」として出場しました。
    まずは、各チーム2試合ずつの予選リーグ。二中連合はいずれも接戦で1勝1敗とし、3位決定戦へと進出しました。3位決定戦の相手は奇しくも予選で惜敗している四中連合。お互いに3試合目ということで疲れも見えましたが、二中連合持ち前の「拾って繋ぐバレー」を最後までやり切り、見事勝利を収めることができました。選手の皆さん、そして山本監督、おめでとうございます。また、当日は応援に駆けつけてくださった皆様、大会運営に携わっていただいた皆様、暑い中お疲れ様でした。ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-07-28 18:52 up!
    わたしの考える万博パビリオンデザインコンクール
    標記について、最終版の案内がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    8月9日(金) 平和登校日 (8時30分〜10時30分予定)
    8月9日(金) 平和登校日 (8時30分〜10時30分予定)終業式終業式
    7月19日(金) 終業式
    気温も高く、蒸し暑い日が続いております。終業式では全員が時間よりも早く集合し話を聞ける姿勢をすぐに作れていました。
    これはこどもたちがこの一学期でさまざまな出会いを通じて学ぶことがたくさんあったからだと思います。二学期も仲間とともに成長できるつながりを増やしてほしいです。
    この夏も暑い日が続きますが体には十分気を付けて元気な姿で登校してほしいです。
    次は8月9日(金)が「平和登校日」となります。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    10日の給食10日の給食今日の給食は、牛乳、ごはん、豚キムチ、揚げ春巻き、りんごのタルト、ゆでブロッ・・・
    10日の給食10日の給食
    今日の給食は、牛乳、ごはん、豚キムチ、揚げ春巻き、りんごのタルト、ゆでブロッコリーでした。
    【お知らせ】 2024-07-10 14:30 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立第二中学校 の情報

スポット名
市立第二中学校
業種
中学校
最寄駅
貝塚市役所前駅
東貝塚駅
近義の里駅
住所
〒5970023
大阪府貝塚市福田100
TEL
072-422-1532
ホームページ
https://www.kaizuka.ed.jp/kaizuka17
地図

携帯で見る
R500m:市立第二中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月23日07時03分26秒