2024/12/03
本日の風景(12月3日)
1枚目:お話ポケットさんの読み聞かせの様子です。げんき学級の人たちが、聴き入っています。いつもありがとうございます。
2枚目:2年生の生活科の様子です。「もっとなかよしまちたんけん」の学習で、仰木の里のまちで見せていただいた施設の、説明や感想をグループで協力しながら、まとめています。練習して、1年生に聴いてもらいます。
3枚目:4年生の理科の様子です。金属の温まり方について実験しています。火で熱せられた示温インクが塗られた鉄の棒の色が変わる様子を、興味深く観察していました。また、安全に気をつけて実験することができていました。
2024/12/02
本日の風景(12月2日)
1枚目:5年生の幼稚園交流の様子です。仰木の里幼稚園の「わくわくらんど(作品展)」にお邪魔しました。素敵な作品がたくさんありました。一緒に遊べる作品などで、5年生が楽しませてもらいました。ありがとうございました。
2枚目:3年生の総合的な学習の時間の様子です。まちのきらきらさん紹介の発表会に向けて、練習をしています。与えられた時間をたっぷり使って、分かりやすい発表になるように、練習を続けましょう。
3枚目:2年生の体育科の様子です。縄跳びカードにある技をできるようになろうと、頑張って練習しています。OGINOSATOスーパートライに出られるくらいに、練習を重ねましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。