R500m - 地域情報一覧・検索

市立浅井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県長浜市の小学校 >滋賀県長浜市当目町の小学校 >市立浅井小学校
地域情報 R500mトップ >虎姫駅 周辺情報 >虎姫駅 周辺 教育・子供情報 >虎姫駅 周辺 小・中学校情報 >虎姫駅 周辺 小学校情報 > 市立浅井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浅井小学校 (小学校:滋賀県長浜市)の情報です。市立浅井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立浅井小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-20
    2024年2月20日2024年2月20日6年生と他学年の交流(2024年2月20日)
    2024年2月20日2024年2月20日6年生と他学年の交流(2024年2月20日)■2/20 6年生と他学年の交流
    卒業が近づいてきた6年生は 他学年児童と交流し 一緒に楽しむ機会を計画しています
    今日(2月20日)は 4年生との交流で ドッジボールをしました 6年男子は利き手ではないほうの手でボールを投げることや一人でも多くの人がボールを投げられるようにすることなど みんなが楽しめるルールを話し合ったようです
    おけげで とても温かな雰囲気で交流が進みました 一緒に過ごしてきた6年生とのお別れはさみしくなりますが 子どもたちの楽しい思い出として心に残る一時になったと思います
    141465
    92278
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2024年2月2日2024年2月2日新入学児童保護者説明会と一日入学(2024年2月2日)
    2024年2月2日2024年2月2日新入学児童保護者説明会と一日入学(2024年2月2日)■2/2 新入学児童保護者説明会と一日入学
    2月2日(金)新入学児童保護者説明会と新入学児童の一日入学を実施しました
    保護者の皆様には入学にあたり必要な学用品などについてお伝えしました
    準備等 いろいろとお世話になりますが よろしくお願いします
    新入学児童は 一年生から学校の説明を聞いたり 一緒に遊んだりしました 学校に行くのが楽しみになってくれたらうれしいです
    4月8日(月)の入学式にお待ちしています
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    2024年1月22日2024年1月22日3年社会科「地域でみかける警察署の人の仕事」(2024年1月・・・
    2024年1月22日2024年1月22日3年社会科「地域でみかける警察署の人の仕事」(2024年1月22)■1/22 3年社会科「地域でみかける警察署の人の仕事」
    3年生は社会科で「安全なくらしを守る人びとの仕事」を学習します
    その内容の一つとして 2学期には消防署のみなさんのお世話になり 火災から人びとを守るためのしくみを学習しました
    今回は 警察官の方にご来校いただき 交通事故や事件を防ぐためのしくみについて学ぶことができました
    140263
    81
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    2024年1月11日2024年1月11日大谷選手からグラブをいただきました (2024年1月11日)
    2024年1月11日2024年1月11日大谷選手からグラブをいただきました (2024年1月11日)■1/11 大谷選手からグラブをいただきました
    本日(1月11日) ロサンゼルス・ドジャーズの大谷翔平選手からグラブ3つをご寄付いただきましたので 6年生児童出席により グラブの贈呈式を行いました
    段ボール箱に入っていましたので 6年の代表児童3名が開封し 受け取りました
    校長からは 大谷選手は「難しいといわれていた二刀流に 果敢に挑戦し結果をのこしていること」「グラウンドのごみをさりげなく拾ったり 相手チームや球場スタッフに心配りを見せたりするところに魅かれること」などから 夢を追い求めたり 人間性を高めたりすることは 野球をはじめとして 他のスポーツやスポーツ以外のことにも活かされる等の話がありました
    その後 子どもたちは順にグラブをはめ 友達とキャッチボールをしました
    ご寄付いただいたグラブは みんなで大事に使用し 楽しんでいきたいと思います
    続きを読む>>>

  • 2024-01-09
    2023年11月29日2023年11月29日3年校外学習(消防署見学)(2023年11月29日)
    2023年11月29日2023年11月29日3年校外学習(消防署見学)(2023年11月29日)■11/29 3年校外学習(消防署見学)
    11月29日(水) 社会科「安全なくらしを守る」の学習で消防署(湖北地域消防本部長浜消防署東浅井分署)を訪れました 消防署員のみなさんの働いておられる様子や設備 119番のしくみなどについて知ることができました 今後は 警察官の仕事や地域のみなさんの取り組みについても学び 安全のため自分たちにできることを考えていきます
    139117
    90341

  • 2023-12-25
    2023年12月22日2023年12月22日ショートインフォメーション
    2023年12月22日2023年12月22日ショートインフォメーション☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    冬休み 12月25日(月)~ 1月8日(月)
    学校閉校日 (12月28日~1月3日)
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    138407
    35
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    2023年12月15日2023年12月15日6年国語科「日本文化を発信しよう」(2023年12月15・・・
    2023年12月15日2023年12月15日6年国語科「日本文化を発信しよう」(2023年12月15日)■12/15 6年国語科「日本文化を発信しよう」
    6年国語科「日本文化を発信しよう」では 6年生が調べた日本文化を「和菓子」「和食」「祭り」等7つのブースに分かれ それぞれのブースから5年生に発表しました
    表現を工夫してわかりやすく資料を作成したり はきはきと聞き手に話したりすることができました 日本文化にまたひとつ親しみをもつことができたようです
    137890
    266
    89808
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    固定ページ 81
    固定ページ 81137369
    33
    89559

  • 2023-12-10
    固定ページ 95
    固定ページ 95137279
    89488
    54

  • 2023-12-07
    2023年12月6日2023年12月6日全校大なわとび大会 (2023年12月6日)
    2023年12月6日2023年12月6日全校大なわとび大会 (2023年12月6日)■12/6 全校大なわとび大会
    6年生が「全校大なわとび大会」を計画・実施してくれました
    朝の時間や中休み等に 各チームで練習をしました
    練習と大会を通じて またひとつ友達とのつながりが大きく深くなったと思います2023年12月6日2023年12月6日町別児童会 (2023年12月6日)■12/6 町別児童会
    12月6日(水)に町別児童会を実施しました 2学期の生活や集団登下校の反省をし 安全でみんなが気持ちよく生活をできるように話し合いました また 近づいてきた冬休みの生活についても話し合いました 自転車の乗り方 子どもだけで学区外に行かない等 みんなのきまりについて確認しました固定ページ 107137159
    89381
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立浅井小学校 の情報

スポット名
市立浅井小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
下草野小
最寄駅
虎姫駅
住所
〒5260215
滋賀県長浜市当目町54
TEL
0749-74-1707
ホームページ
http://azai-es.nagahama.ed.jp/wordpress/
地図

携帯で見る
R500m:市立浅井小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月10日23時13分08秒