R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市野路町の小学校 >市立玉川小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立玉川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川小学校 (小学校:滋賀県草津市)の情報です。市立玉川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-22
    2025年04月21日 18:582025年04月21日 18:464年生の学習の様子
    2025年04月21日 18:58
    2025年04月21日 18:46
    4年生の学習の様子
    体育科では、軍手をボールにしたものを投げて、遠くの箱に何回で入れられるかに挑戦。投げる体の動きを身につける学習です。算数科では、棒グラフと折れ線グラフを重ねて表現されているところから、何が読み取れるのかを考えました。図画工作科では絵の具を使ったいろいろな表し方を楽しんでいました。ダイナミックに筆を振って、きれいな模様を作る姿もありました。
    2025年04月21日 18:58
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-04-20
    2025年04月18日 18:122025年04月17日 18:153年生の学習のようす
    2025年04月18日 18:12
    2025年04月17日 18:15
    3年生の学習のようす
    3年生が今学習をしている算数は、2年生のかけ算の学習を発展させた内容です。おはじきを飛ばして点数を出す際、0をかける場合が出てきました。これはどうする?とこどもたちは考えていました。国語の物語の学習では、登場人物の気持ちが伝わる文を見つけて、線を引いたり、声に出して読んだりしました。
    2025年04月18日 18:12
    全国学力・学習状況調査
    続きを読む>>>

  • 2025-04-17
    2025年04月16日 16:522025年04月15日 20:42「危機対応マニュアル」を更新しま・・・
    2025年04月16日 16:52
    2025年04月15日 20:42「危機対応マニュアル」を更新しました。2025年04月15日 18:03
    6年生の学年集会
    4月のスタートから、6年生は分団登校で1年生のスピードに合わせて登校するなど、最高学年として頼れる姿を見せてくれています。今日の集会では、成長した自分たちを誇ることのできる卒業式が迎えられるよう、先生方のお話からこの1年間の過ごし方を考えました。なかまと共に、すばらしい1年間にしてほしいです。
    2025年04月16日 16:52
    3
    続きを読む>>>

  • 2025-03-27
    2025年03月25日 08:19「学校だより」を更新しました。
    2025年03月25日 08:19「学校だより」を更新しました。2025年03月25日 08:18
    令和6年度修了式
    24日に修了式を行いました。1~5年生が体育館に集まり、久しぶりに校歌を3番まで歌いました。その後、校長先生から、各学年のこの1年間のがんばりをねぎらうお話がありました。また、代表児童が修了証を受け取ったり、この1年をふり返ってのスピーチを発表したりしました。
    子どもたちは、この1年、なかまとともにさまざまな学習や活動を行い、さらに成長しました。子どもたちの成長を見守り支えてくださったご家庭のご支援・ご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。そして、新年度も変わらず本校教育活動へのご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。
    2025年03月25日 08:18
    4
    続きを読む>>>

  • 2025-03-23
    2025年03月21日 11:493月21日のようす
    2025年03月21日 11:49
    3月21日のようす
    今の学級で過ごせるのも今日入れてあと2日。多くの学級で、お別れ会やお楽しみ会が行われていました。ともに活動する姿から、1年間かけて築いてきた仲間意識を感じました。
    2025年03月21日 11:49
    2

  • 2025-02-28
    2025年02月27日 15:072025年02月27日 15:03明日は、いよいよ「6年生を送る会・・・
    2025年02月27日 15:07
    2025年02月27日 15:03
    明日は、いよいよ「6年生を送る会」
    明日の「6年生を送る会」に向けて、5年生がリハーサルを行いました。これまで、本番に向けて、グループに分かれて準備を進めてきました。6年生への感謝の気持ちを伝える温かい会にしていきたいです。詳しい内容は、また明日お伝えします。
    2025年02月27日 15:03
    1
    続きを読む>>>

  • 2025-02-26
    2025年02月26日 13:16卒業おめでとう月間
    2025年02月26日 13:16
    卒業おめでとう月間
    2月25日から3月18日まで卒業おめでとう月間となっています。6年生の卒業をお祝いしようと、各学年が作成した飾りが校舎内に掲示されています。今週末は、「6年生を送る会」があります。全校が集まって、6年生に感謝の気持ちを伝える会にしていきます。
    2025年02月26日 13:16
    2

  • 2025-02-25
    2025年02月25日 15:232025年02月25日 14:376年 自分らしく生きていこう~L・・・
    2025年02月25日 15:23
    2025年02月25日 14:37
    6年 自分らしく生きていこう~LGBTQのみなさんとの交流会~
    今年度もゲストティーチャーをお迎えして、6年生が性の多様性についての学習を行いました。お一人ずつご自身の紹介をしていただいたあと、4グループに分かれて座談会形式で子どもたちの質問に答えていただきました。講演会形式とはちがった近い距離感での交流会のよさを感じるとともに、あらためて「知らないことを知る」「気づいていなかったことに気づく」大切さについて考える時間になりました。子どもはもちろん、大人もともに学びたいです。
    2025年02月25日 14:37

  • 2025-01-28
    2025年01月27日 19:222025年01月27日 07:07学ぶ力向上に関する学校訪問
    2025年01月27日 19:22
    2025年01月27日 07:07
    学ぶ力向上に関する学校訪問
    本日、滋賀県教育委員会・草津市教育委員会による「学ぶ力向上に関する学校訪問」がありました。4時間目には全学級の授業参観、5時間目には4年2組の研究授業を参観していただきました。研究授業は、今年度から実施している「スクールESD」の取組に関する授業を公開しました。地域にある立命館大学の学生さんから依頼を受け、「SDGsの達成をめざして一緒に活動しよう」「地域に貢献しよう」と意欲的に話し合う子どもたちの姿が見られました。放課後は、授業研究会を行い、教職員がよりよい授業づくりをめざし、意見を交流したり、教育委員会の先生方から話をいただいたりしました。
    2025年01月27日 19:22
    1
    続きを読む>>>

  • 2025-01-26
    2025年01月24日 10:302025年01月23日 14:002025年01月23日 13:5・・・
    2025年01月24日 10:30
    2025年01月23日 14:00
    2025年01月23日 13:58
    2025年01月23日 13:39
    2025年01月22日 09:01
    避難訓練
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立玉川小学校 の情報

スポット名
市立玉川小学校
業種
小学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250055
滋賀県草津市野路町2218
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/tamagawa
地図

携帯で見る
R500m:市立玉川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月08日07時30分38秒