R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市野路町の小学校 >市立玉川小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立玉川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川小学校 (小学校:滋賀県草津市)の情報です。市立玉川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-25
    2024年11月25日 07:162024年11月25日 07:162024年11月25日 07:1・・・
    2024年11月25日 07:16
    2024年11月25日 07:16
    2024年11月25日 07:16
    6年生 マイドリームプラン
    総合的な学習の時間では、その道の専門家の方からお話を聞き、考え方や生き方を学んでいます。
    本日は、青年海外協力隊を経験された、言語聴覚士の資格をもつ冬野さんからお話を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    2024年11月22日 17:53やきいもパーティー
    2024年11月22日 17:53
    やきいもパーティー
    今年も地域の方にお世話になって、全校やきいもパーティーを開催しました。今年は、1年生がやきいもを各教室に運んでくれました。「野路いもはおいしいよ」「野路いもクイズを出すよ」と、「野路いも広報隊」として活躍しました。甘くて美味しいやきいもを全校で味わうことができました。地域のみなさま、E-Sup.のみなさま、今年もありがとうございました。
    2024年11月22日 17:53
    0
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    玉川小学校 冬の服装
    玉川小学校 冬の服装玉川小学校 冬の服装2024年11月20日 19:19
    2024年11月20日 19:03
    2024年11月20日 07:32「玉川小学校 冬の服装」を更新しました。写真をさらに表示6年 修学旅行2日目②
    家族へのお土産や友だちとおそろいの小物を買うなど、充実した買い物タイムを過ごしたあとは、市内に戻り、広島のお好み焼きをいただきました。昼食後、新幹線、バスと乗り継いで、無事学校に帰ってきました。楽しかった修学旅行は、あっという間だったようです。保護者の皆様、さまざまな面でご協力いただき、ありがとうございました。
    2024年11月20日 19:19
    1写真をさらに表示6年 修学旅行2日目①
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024年11月18日 12:052024年11月18日 12:052年生 しんぶんしとなかよし
    2024年11月18日 12:05
    2024年11月18日 12:05
    2年生 しんぶんしとなかよし
    ふんわり ひらひら くしゃくしゃ くるくる。
    新聞紙の感じを体全体で楽しみながら、グループの友だちと協力して造形遊びに取り組みました。
    2024年11月18日 12:05
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    2024年11月15日 22:112024年11月15日 19:252024年11月15日 13:3・・・
    2024年11月15日 22:11
    2024年11月15日 19:25
    2024年11月15日 13:36
    6年生 修学旅行②(1日目)
    原爆資料館を見学した後、被爆体験をお聞きしました。
    ホテルに到着し、今から晩御飯をいただきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    2024年11月13日 07:11NEW2024年11月12日 16:33NEW【3年】ボッチャ体験
    2024年11月13日 07:11
    NEW
    2024年11月12日 16:33
    NEW
    【3年】ボッチャ体験
    3年生では総合的な学習で、共生社会について学習しています。今回はパラスポーツの一つ、ボッチャを体験しました。選手のお手本を見て大興奮、自分や友達のファインプレーに大興奮。初めてやるボッチャでしたが、とても盛り上がり、みんな楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    2024年11月07日 16:282024年11月06日 18:31写真をさらに表示
    2024年11月07日 16:28
    2024年11月06日 18:31写真をさらに表示1年生 秋見つけに出かけました
    1年生がびわこ地球市民の森に校外学習に出かけました。ボランティアのみなさんに森を案内してもらい、クヌギやマテバシイなどさまざまなドングリを拾いました。また、クラフト活動を楽しみました。おいしくお弁当をいただいたあとは、大きな遊具でたっぷり遊べました。肌寒い気候になりましたが、約束を守ってみんなで楽しく過ごせた一日になりました。
    2024年11月07日 16:28
    1
    2年生 京都市動物園に行きました
    続きを読む>>>

  • 2024-10-18
    2024年10月18日 11:36「スクールESDくさつ」を更新しました。
    2024年10月18日 11:36「スクールESDくさつ」を更新しました。2024年10月17日 18:26
    2024年10月16日 10:09「議事概要」を更新しました。2024年10月15日 17:02
    学級懇談会を開催しました
    10月17日(木)に学級懇談会を行いました。学級担任から子どもたちの生活・学習の様子をお伝えし、前期(4~9月)分の通信票「子どものすがた」をお渡ししました。ご多用のなか、ご参加ありがとうございました。
    2024年10月17日 18:26
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-10-15
    2024年10月15日 07:13NEW2年生 形をしらべよう
    2024年10月15日 07:13
    NEW
    2年生 形をしらべよう
    算数科「形をしらべよう」の学習では、辺や頂点などの図形の構成要素に着目して、三角形、四角形、長方形、正方形、直角三角形の特徴を知り、弁別したり作図したりしながら勉強を進めてきました。学習の仕上げには、タブレットを使って三角形と四角形をすきまなく、重ならないように、きれいにしきつめて、模様作りを楽しみました。
    2024年10月15日 07:13
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    2024年10月09日 16:172024年10月09日 13:011年生 芋ほり
    2024年10月09日 16:17
    2024年10月09日 13:01
    1年生 芋ほり
    芋の苗を5月に植え、今日はその芋を掘り出す活動をしました。地域の方に上手な掘り出し方を教わりながら、少しづつ掘り進めると大きなお芋がどっさり出てきました。教育活動を支えるE-sup.の方の応援もいただきました。今年は例年よりも豊作のようです。11月には地域の方のご厚意で今年も焼き芋パーティーが開催される予定です。楽しみですね!
    2024年10月09日 16:17
    2
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立玉川小学校 の情報

スポット名
市立玉川小学校
業種
小学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250055
滋賀県草津市野路町2218
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/tamagawa
地図

携帯で見る
R500m:市立玉川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月08日07時30分38秒