2025年07月02日 19:32
「学校便り」を更新しました。
2025年07月02日 19:31
2025年07月02日 19:29
2025年07月02日 19:24
7月2日(水)分団会
地域別に集まり、1学期の登下校の様子を振り返りました。夏休みの行事やラジオ体操などの予定について話し合った後、日ごろから見守ってくださっている地域委員さんからもお話をいただきました。明日からも、お互いの安全に気をつけて通いましょう。
2025年07月02日 19:31
7月2日(水)1年生 生活科「なつが やってきた!」
1年生が運動場で、色水遊び、シャボン玉、水でっぽうといった、夏の遊びを楽しみました。友だちと一緒に、いろいろな色水を作って並べたり、「シャボン玉をたくさん飛ばそう」とチャレンジしたり、水を勢いよく飛ばし合ったり・・・、時間いっぱい活動しました。夏休みには、さらに遊びが広がるといいですね。
2025年07月02日 19:29
7月1日(火)3年生「自分だけの土面を作ろう」
3年生が、滋賀県立陶芸の森「つちっこプログラム」で、陶芸家の先生方に教わりながら、「土」という素材で土面を作りました。「土の手ざわりがいいな」「楽しい顔にしよう」などと話しながら手を動かしていました。9月には焼き上がるそうで、楽しみにする様子が見られました。
2025年07月02日 19:24