これまでの訪問数:40596人
本日:39人/昨日:66人
2023/06/29
■4年生 校外学習
4年1組と2組が環境センター・エコパークの見学に出かけました。一度に見学できる人数が限られているため、3組は翌日になります。
新しくなった環境センターでは、ごみのゆくえについて、実際の様子を見学ルートに沿って学ぶことができました。大量のごみやそれを操作する方、炉の中の様子などいろいろな学びをすることができました。ぜひご家族でも一度見学に行かれるといいのではないでしょうか。気持ちのいい施設で学ぶことができますよ。
エコパークでは、琵琶湖の環境について学ぶ中で、自分たちができることについて考え合いました。
これからの学習に生かしてほしいです。
2023/06/27
■6年生 租税教室
6年生社会科学習の一環で、税金について市内在住の2名の税理士さんをゲストティーチャーにお迎えしました。酒屋さんと大黒さんのお二人は、守山市に税理士事務所を構えておられ、酒屋さんについては、昨年度もお世話になっています。税金の使われ方について、ワークショップを通して学びました。子どもたちも楽しみながら取り組んでいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。