表示すべき新着情報はありません。
2023/06/014年生 ホールの子令和5年6月1日
4年生の校外学習がありました。午前中は、社会科の学習として湖南中部浄化センターの見学をしました。家庭や工場からの汚水がきれいな水に変わり、琵琶湖に流される様子を丁寧に教えていただきました。その後、お楽しみのお弁当を食べました。手作りのお弁当を友だちとおいしそうに食べる姿が印象的でした。午後からは、びわ湖ホールでオーケストラの生演奏を聴きました。ホールいっぱいに響き渡る楽器の音色がとても美しく、迫力もあり、大満足の鑑賞タイムとなりました。来週には、ミュージックフェスティバルがあり、子どもたちの心にグッとくるものがあったのではないでしょうか。お忙しい中、お弁当等のご準備ありがとうございました。
18:26
2023/05/31一人一鉢栽培令和5年5月31日
一人一鉢の活動として、4年生以上の子どもたちがマリーゴールド・ペチュニア・日々草を植えました。ポットから花の苗を出すのに苦戦している子がいたり、「家でもお花を育てているから慣れているよ!」と言いながら植えている子もいたりして、みんなで協力して苗植えをすることができました。これから大切にお世話する「自分の花」の成長を見守ってほしいなと思います。学校の職員玄関前には、新しいお花が植えられた植木鉢がズラリと並べられ、とてもきれいになりました。これから、暑い時期に入るので、水やりを忘れずにしてほしいです。
続きを読む>>>