R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟津中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県大津市の中学校 >滋賀県大津市晴嵐の中学校 >市立粟津中学校
地域情報 R500mトップ >【大津】粟津駅 周辺情報 >【大津】粟津駅 周辺 教育・子供情報 >【大津】粟津駅 周辺 小・中学校情報 >【大津】粟津駅 周辺 中学校情報 > 市立粟津中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟津中学校 (中学校:滋賀県大津市)の情報です。市立粟津中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立粟津中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-21
    91第32回全国中学校駅伝大会  2024年12月15日(日)
    91
    第32回全国中学校駅伝大会  2024年12月15日(日)
    第32回全国中学校駅伝大会が滋賀県希望が丘文化公園芝生ランドに行われ、粟津中女子チームが出場しました。昨年は県2位で開催地としての出場でしたが今年度は県1位で滋賀県代表としての出場です。39位から29位に大きく順位を上げました。選手宣誓も堂々と行いました。69全 341件

  • 2024-12-13
    72東校舎2,3階階段の掲示板が更新されました  2024年12月10日(火)
    72
    東校舎2,3階階段の掲示板が更新されました  2024年12月10日(火)
    東校舎2,3階階段掲示板の「学校司書鶴岡先生のおすすめ新聞記事のコーナー」が先日亡くなられた谷川俊太郎さんに関するものになりました。詩集のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広い分野で活躍された谷川さんの足跡や残されたものについて紹介しています。
    学校夢プロジェクトの一環で花を植えました  2024年12月 6日(金)
    6日の委員会活動で、福祉環境委員の生徒が力を合わせて、プランターに花苗を植えました。学校夢プロジェクトの活動の一環でもあります。プランターなので、どこにでも、素敵な形に配置できます。花が咲くまで、グラウンドを囲む形で配置しました。
    苗が根付いて、きれいな花を咲かせてくれる日が今から楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    8511月29日(金) 「あわちゅうだよりNo.8
    85
    11月29日(金) 「あわちゅうだよりNo.8

  • 2024-12-03
    108近畿中学校駅伝競走大会  2024年12月 1日(日)
    108
    近畿中学校駅伝競走大会  2024年12月 1日(日)
    晴天の下、近畿中学校駅伝競走大会が京都府宇治市の山城総合運動公園周辺コースで行われました。大会には各府県5位以内に入った男女各30校が出場し、粟津中学校女子チームは、健闘の結果第9位の成績を収めました。1区では1秒差で惜しくも区間2位でしたが、アップダウンの激しいコースの中、各選手とも自己の持つ力を十分発揮したレース展開でした。次は、12月15日(日)滋賀県希望が丘文化公園で行われる全国大会に滋賀県代表として出場します。
    全 338件

  • 2024-11-27
    88図書室前に「源氏物語」「紫式部」に関する書籍が並んでいます  2024年11月26日(火)
    88
    図書室前に「源氏物語」「紫式部」に関する書籍が並んでいます  2024年11月26日(火)
    本校図書室前に、滋賀県第27回中学生広場「私の思い2024」で滋賀県議会議長賞を受賞した、本校2年生の「私の推し」の作文とともに「源氏物語」や「紫式部」に関する書籍を集めたコーナーができました。大津の歴史文化について知る良いきっかけとしてもらえればと思います。
    全 337件

  • 2024-11-16
    157優勝!滋賀県中学校駅伝競走大会  2024年11月15日(金)
    157
    優勝!滋賀県中学校駅伝競走大会  2024年11月15日(金)
    希望が丘文化公園スポーツゾーンにおいて、滋賀県中学校駅伝競走大会が行われ、粟津中学校女子チームが、見事「大会最高記録」で優勝を果たしました。
    12月1日(日)に京都で行われる近畿大会、12月15日(日)に滋賀県で行われる全国大会に滋賀県代表として出場をします。
    膳所学区防災訓練が実施されました  2024年11月10日(日)
    粟津中学校体育館にて、膳所学区防災訓練が開催されました。中学生も6名参加し、各学区でシェイクアウト訓練の後、粟津中学校に集合し、避難所開設訓練を開設しました。その後、防災士の指導のもと、簡易テントの組み立て・段ボールベッド・簡易テントの設置等を行いました。グラウンドでは、粟津中学校の職員が、防災ベンチの設置に向けて炊き出しの訓練を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-08
    728711月 5日(火) 「清新の気No.6
    72
    87
    11月 5日(火) 「清新の気No.6インターネット上のいじめ防止教室について  2024年11月 8日(金)
    1,2年生、保護者対象にNIT情報技術推進ネットワーク代表取締役の篠原嘉一氏をお迎えして、インターネット上のいじめ防止教室を開催しました。アプリの危険性、いじめや犯罪に繋がらないためのスマートフォン使用の注意点、スマートフォンの脳への影響等、50分の講義でしたが、中身が濃いお話で、生徒はメモを取りながら熱心に聞いていました。
    大津市中学校駅伝競走大会が行われました  2024年11月 5日(火)
    晴天の下、希望が丘文化公園競技場及び中央道を会場に、大津市中学校駅伝競走大会が行われ、粟津中からは男女各1チームが出場しました。男子チームは惜しくも県大会出場を逃しましたが、持てる力をしっかり発揮してくれました。女子チームは、前年度に引き続き、優勝を果たしました。女子1区〜5区の全区間と男子1区が区間賞、また女子5区と男子1区は区間新記録を樹立しました。県大会は11月15日(金)です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    83秋季新人大会  2024年10月18日(金)
    83
    秋季新人大会  2024年10月18日(金)
    3年生が引退後、1,2年生主体の部活動になって初めての公式戦。緊張感も感じられる中、選手も応援も一体となって戦う姿が印象的でした。今日の結果により、明日も強化練習会という形で順位決定戦がある種目もあります。
    「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ教室」が開催されました  2024年10月17日(木)
    来年の国スポ・障スポに向けて、粟津中学校1年生対象に「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ教室」が開催されました。手話ソングライターyokkoさんによる手話歌指導、来年滋賀で開催されるの国スポ・障スポの紹介、イメージソング手話指導など盛りだくさんの内容でした。
    いじめ予防〜いじめと人権〜弁護士授業  2024年10月15日(火)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    79ハロウィーン近づく  2024年10月10日(木)
    79
    ハロウィーン近づく  2024年10月10日(木)
    特別支援学級で、ハロウィーンの掲示物を作りました。
    英語の学習も兼ねながら、学んでいます。
    全 323件

  • 2024-10-08
    1359月30日(月) 「あわちゅうだよりNo.6
    135
    9月30日(月) 「あわちゅうだよりNo.6令和6年度体育祭を実施しました  2024年10月 7日(月)
    本日、令和6年度体育祭を実施しました。午後から雨の予報でしたので、残念ながら綱引き決勝は行えませんでしたが、それ以外の種目を午前中に実施しました。それぞれが練習の成果を発揮し、全力で取り組んでいました。
    平日にも関わらず、地域関係者の皆様、保護者の方に参観いただきました。ありがとうございました。
    第90回幻住庵芭蕉祭  2024年10月 6日(日)
    第90回幻住庵芭蕉祭が行われました。式典では、事前に投句されていた晴嵐小学校6年生137人、北大路中学校268人、粟津中学校525人の作品の中から優秀作品として選ばれたみなさんの表彰式も行われました。65全 322件
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立粟津中学校 の情報

スポット名
市立粟津中学校
業種
中学校
最寄駅
【大津】粟津駅
石山駅
瓦ヶ浜駅
京阪石山駅
住所
〒5200833
滋賀県大津市晴嵐1-20-20
TEL
077-537-0745
ホームページ
http://www.otsu.ed.jp/awazu/
地図

携帯で見る
R500m:市立粟津中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分43秒