R500m - 地域情報一覧・検索

市立木之本中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県長浜市の中学校 >滋賀県長浜市木之本町木之本の中学校 >市立木之本中学校
地域情報 R500mトップ >木ノ本駅 周辺情報 >木ノ本駅 周辺 教育・子供情報 >木ノ本駅 周辺 小・中学校情報 >木ノ本駅 周辺 中学校情報 > 市立木之本中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立木之本中学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-29
    2025年5月27日2025年5月27日各学年の行事が近づいています。
    2025年5月27日
    2025年5月27日各学年の行事が近づいています。1年生は、今週木曜日の地域探訪に向けて、地域の歴史や特色について調べ学習を進めています。自分たちの住む木之本への理解を深めながら資料づくりに励んでいます。
    2年生は、7月上旬の職場体験に向けて、訪問先への手紙を書いていま […]
    2025年5月26日
    2025年5月26日「中間テスト」・「避難訓練」本日、1学期中間テストを実施しました。生徒たちは4月から学習に取り組んできた成果を発揮し、真剣に取り組んでいました。また、テスト終了後には避難訓練を行いました。今回は調理室からの出火を想定した訓練でしたが、3分以内に避難
    29日(木) 17:30
    続きを読む>>>

  • 2025-05-21
    R7春季体育大会結果
    R7春季体育大会結果22日(木) 16:45
    23日(金) 16:45R7春季体育大会結果

  • 2025-05-18
    2025年5月16日2025年5月16日春季体育大会の活躍!
    2025年5月16日
    2025年5月16日春季体育大会の活躍!5月15日・16日に行われた春季体育大会・吹奏楽祭において、木中生たちが日ごろの練習の成果を存分に発揮し、見事な活躍を見せてくれました。試合や演奏に向かう真剣な表情や仲間を応援する姿、勝敗に関わらず最後まで諦めずに挑む姿
    2025年5月14日
    2025年5月14日各学年総合学習の取り組み1年生・・・入学して1ヵ月が経ち、学校生活にも少しずつ慣れてきました。学年集会では、「できたこと・できればもっと良くなること」など、日々の過ごし方や友人との関わり方を見直しました。個々の気づきが、より良い学級づくりや集団固定ページ 2319日(月) 16:45
    20日(火) 16:45
    21日(水) 15:05
    続きを読む>>>

  • 2025-05-13
    2025年5月13日2025年5月12日民生委員・児童委員協議会あいさつ運動
    2025年5月13日
    2025年5月12日民生委員・児童委員協議会あいさつ運動5月12日(月)、地域の民生委員・児童委員の皆様による「朝のあいさつ活動」を行ってもらいました。明るいあいさつの声が交わされる朝の時間は、子どもたちにとっても一日のスタートを気持ちよく切る大切な時間となっています。地域の
    15日(木) 春季大会

  • 2025-05-12
    2025年5月11日2025年5月11日授業参観・PTA親子講演会
    2025年5月11日
    2025年5月11日授業参観・PTA親子講演会5月9日、授業参観とPTA親子講演会を行いました。保護者の皆様には、日頃の授業の様子をご覧いただき、子どもたちの成長した姿を感じていただけたのではないかと思います。また、講演会には、パリパラリンピック車いすバスケットボー
    12日(月) 17:30
    13日(火) 17:30
    14日(水) 16:30

  • 2025-04-28
    2025年4月25日2025年4月25日交通安全教室・SNS講座
    2025年4月25日
    2025年4月25日交通安全教室・SNS講座木之本警察署のご協力のもと、交通安全教室ならびにSNS講座を実施しました。
    自転車の安全な乗り方等について、実際の道路標識を見ながら命を守るための知識を得る貴重な時間となりました。また、SNSなどを通じて若者を違法行為に
    2025年4月22日
    2025年4月22日部活動本入部スタート!先週の体験入部期間を経て、いよいよ1年生の本入部がスタートしました。それぞれ自分に合った場所を見つけ、新たなスタートを切りました。
    これから仲間とともに、練習や活動を通して多くのことを学び、成長していけることを楽しみにし […]
    続きを読む>>>

  • 2025-04-18
    2025年4月16日2025年4月17日朝の立腰タイムと読み聞かせの時間
    2025年4月16日
    2025年4月17日朝の立腰タイムと読み聞かせの時間本校では、毎朝「立腰タイム」を設け、一日のはじまりに心と体を整える時間を大切にしています。背筋を伸ばして姿勢を正すことで、集中力が高まり、気持ちもすっきりとします。生徒たちの静かに呼吸を整える表情から「今日もがんばろう
    2025年4月14日
    2025年4月14日新入生歓迎会が行われました!4月11日(金曜日)に木之本中学校生徒会主催の新入生歓迎会が開催されました。「満開笑顔」のスローガンのもと、各委員会と部活動の紹介、そして、全校じゃんけん列車、クイズ大会など、生徒会の本部執行部が企画・運営を担当し、様々固定ページ 2217日(木) 17:30
    1年生:17:00
    18日(金) 17:30
    続きを読む>>>

  • 2025-04-12
    2025年4月9日2025年4月9日令和7年度のスタート
    2025年4月9日
    2025年4月9日令和7年度のスタート令和7年4月8日、桜の開花に迎えられ、令和7年度の入学式が行われました。木之本中学校に新しく加わった新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。少しドキドキしながら登校してきた新入生たちも、式が終わる頃には少しずつ笑顔
    14日(月) 17:30
    15日(火) 17:30
    2025年4月« 3月2025年4月

  • 2025-03-14
    2025年3月13日2025年3月13日1,2年だけになってもがんばっています
    2025年3月13日
    2025年3月13日1,2年だけになってもがんばっています1年体育の授業風景です。今日は自主選択種目の時間で、仲間と協力して進めています。互いに意見しあって、まじめに学習を進めることができるすばらしい授業です。1年生も2年生もまじめに学習をすることができる集団に育っています。学
    20日(木) 祝日 春分の日

  • 2025-03-12
    2025年3月11日2025年3月11日第78回卒業証書授与式
    2025年3月11日
    2025年3月11日第78回卒業証書授与式令和6年度3年生の卒業証書授与を行いました。令和4年に入学し、小中学校時代ともにコロナ禍で制約を受けながらも、たくましく、仲睦まじく育ってきた卒業生のみなさんにとって義務教育修了の晴れ舞台でした。みなさんが歩んだ3年間は
    18日(火) 17:30
    19日(水) 15:05

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立木之本中学校 の情報

スポット名
市立木之本中学校
業種
中学校
最寄駅
木ノ本駅
住所
〒5260000
滋賀県長浜市木之本町木之本682
TEL
0749-82-2353
ホームページ
http://kinomoto-ms.nagahama.ed.jp/wordpress/
地図

携帯で見る
R500m:市立木之本中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月07日15時21分32秒