学校だより(747)
「おはようございます!」から始まる1日はいいですね。特に今日は、地域の方やPTA会長さん、課長さんや指導主事さん
など、日ごろからお世話になっている4名の方に来校していただき、新鮮な気持ちであいさつに取組むことができました。
ありがとうございました。そんな1日を紹介します。
1年生は算数の引き算にチャレンジです。
お昼休みです。だるまさんが転んだは昔も今も大人気です。水辺では、1年生が生き物探しに夢中です。
きれいな七夕飾りができました。みんなの願いが叶いますように(^_-)-☆
幼稚園では、色水をつくったり、水鉄砲で的当てをしたり、思い思いにアイディアたっぷりに遊びにはまっていました。
園児にとって水は大の友だちです。
夏野菜も順調に育っています。
町内一斉あいさつ運動 他
「おはようございます!」から始まる1日はいいですね。特に今日は、地域の方やPTA会長さん、課長さんや指導主事さん
など、日ごろからお世話になっている4名の方に来校していただき、新鮮な気持ちであいさつに取組むことができました。
ありがとうございま...
更新日:2023年07月04日
学校だより(747)
2023/07/04
町内一斉あいさつ運動 他