R500m - 地域情報一覧・検索

町立有川小学校 2024年1月の記事

町立有川小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

町立有川小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-22
    学校だより(823)
    学校だより(823)今朝は、5年生によるあいさつ運動です。外の天気がよくなかったので、本日は室内での取組みとなりました。玄関から入って
    廊下を通る子供たちは、すれ違うたびに何度もあいさつする光景がありました。そんな様子から紹介します。
    今日はコロボックルの皆さんによる読み語りがありました。低学年を中心に集まり、絵本の世界を楽しみました。
    6年生は、体育です。体つくり運動にチャレンジです。5分間走から始まり、3種類の運動にチャレンジしました。
    ボールを投げ上げ、馬になったお友だちを飛び越した後、ボールをキャッチしていました。なかなか見事なもんでした。
    赤白一列になって、ボール送り運動です。呼吸をあわせてリズムよくボールが送られていきます。負けたチームは
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    学校だより(821)
    学校だより(821)今日は、町教育委員会及び教育委員さん方に学校を訪問していただきました。お忙しい中にたくさんのお気づきを
    お話しいただきありがとうございました。これからの学校経営・運営に役立ててまいりたいと思います。そんな様子
    から紹介します。
    お忙しい中での訪問、誠にありがとうございました。
    ご覧ください。大きく生長したカイズカイブキです。迫力満点で自慢の一つではあったのですが、倒木の危険を感じ
    伐採することにいたしました。学校訪問 他今日は、町教育委員会及び教育委員さん方に学校を訪問していただきました。お忙しい中にたくさんのお気づきを
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    学校だより(820)
    学校だより(820)3学期がスタートして2週目に入りました。今日から毎週月曜日の朝は、PTAの方々による挨拶運動です。早朝より
    子供たちを出迎えていただき、大変ありがとうございます。そんな様子から紹介します。
    14日(日曜日)は、6年生の蛤浜ボランティア清掃の日でした。今回は、思いのほかごみの数が少なく感じながら
    作業を進めました。浜友会の会長さんのお話によると、今年は北風が少なくて、漂流ゴミの数が少ないそうです。
    なるほど~と思いました。雄大な自然の数々をご堪能ください。
    スカイブルーが広がる気持ちのいい朝でした。草花には、霜が降りる冷たい朝でした。一輪の花がきれいに咲いていました。
    続きを読む>>>