学校だより(732)今日は教育実習生による2回目の授業(音楽)がありました。ピアノ演奏に合わせてテンポのいい歌声が響き、
グループ活動も上手にできました。そんな様子から紹介します。
朝です。2階からは「おはようございます」の元気な声がかかります。玄関では、今日誕生日の人をみんなで盛大に
お出迎えです。教室からも「お誕生日おめでとう」の声がかかります。ほのぼのとしたいい感じです。
3階に行ってみました。5年生は社会科、6年生は国語のテストをしていました。みんな真剣に取り組んでいました。
さすが高学年。真剣な表情で勉強に取組んでいました。
続きを読む>>>