R500m - 地域情報一覧・検索

町立有川小学校 2023年11月の記事

町立有川小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

町立有川小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-27
    学校だより(800)
    学校だより(800)11月も残すところ最終週となり、2学期最後の授業参観が始まりました。今日は高学年、明日は低学年、そして、中学年は
    12/1(金)となっています。子供たちの元気な様子をご覧ください。
    それでは、5年生の様子から紹介します。
    6年生は薬物乱用防止教室を開催しました。薬局の専門家をお招きして、薬物についての専門的な知識を学びました。
    1回でも薬物を使用すると薬物乱用になるというお話は、目から鱗が落ちる納得のお話でした。ありがとうございました。
    先週は、有小タイムを使って運動場の石拾いをしました。たくさんの石ころが、みんなの力で拾い集められました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    学校だより(799)
    学校だより(799)江の浜のきれいな砂浜が、これから始まる「龍馬ゆかりのマラソン大会」を静かに応援してくれているようです。
    穏やかな快晴の朝です。
    午前10時、1年女子からスタートしました。写真は、スタート順ではありませんが、お楽しみください。
    膝小僧をすりむいても、負けずに走り抜いた子供もいました。みんな仲良く励まし合ってレースにのぞみました。
    残り200m地点。ペースを上げる子供たちです。応援の歓声が響き渡ります。
    走ったあとは、川におりて、自然を満喫する子供たちもいました。江の浜のふるさとの川は最高でした。龍馬ゆかりのマラソン大会江の浜のきれいな砂浜が、これから始まる「龍馬ゆかりのマラソン大会」を静かに応援してくれているようです。 穏やかな快晴の朝です。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    学校だより(796)
    学校だより(796)今日は、子供たちが待ちに待った東京演劇集団「風」のヘレン・ケラー公演でした。会場設営からリハーサルまで
    の様子を紹介します。我が学校の体育館がシアターに大変身です。
    リハーサル後には、ステージバックヤードを楽しむ子供たちです。サインを求める子供たちはワクワクドキドキの
    時間を送ることができたようです。
    公演がクライマックスに差し掛かると、身を乗り出してお芝居に集中する子供たちでした。大いに感性を刺激された
    ことと思います。
    続きを読む>>>