2024年7月 (3)6年生 学習の様子投稿日時 : 07/19
6年生 体育科 プール納会&着衣泳
小学校最後の水泳学習の様子です。最後ということで、着衣泳を実施しました。水着の上から体育着を着て、体育館シューズを履いて水の中に入ってみました。児童からは、「重い」、「動きづらい」、「水をたくさん含んでいる」等の感想がありました。おぼれたときの合言葉「浮いて待て!」。おぼれている人を見たら、助けに入るのではなく、浮くもの(ペットボトル等)を投げてあげる。等学びました。実際に浮いてみたり、ペットボトルを使って救助法を実施したりしました。思い出に残る水泳学習だったのではないでしょうか。5年生の様子投稿日時 : 07/19
5年生 家庭科ソーイング
5年生の裁縫の様子です。5年生は、玉結び、玉留め、なみ縫い、返し縫い、かがり縫いなどを繰り返し練習しています。
参観日では、ボタン縫いにチャレンジしました。保護者の方々のご協力もあり、上手にボタンを付けることができました。
続きを読む>>>