R500m - 地域情報一覧・検索

市立国富小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市大字郡司分甲の小学校 >市立国富小学校
地域情報 R500mトップ >【宮崎】南方駅 周辺情報 >【宮崎】南方駅 周辺 教育・子供情報 >【宮崎】南方駅 周辺 小・中学校情報 >【宮崎】南方駅 周辺 小学校情報 > 市立国富小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立国富小学校 (小学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立国富小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立国富小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-09
    2023年12月 (2)お空からこんにちは国富地区
    2023年12月 (2)お空からこんにちは国富地区投稿日時 : 12/08
    11月27日(日)に本郷まちづくり推進委員会の方々が企画した3年生の熱気球搭乗体験がありました。宮崎大学気球部の方々に来ていただき、気球の立ち上げから見ることができました。子どもたちは、気球から手を振ったり、空からみる国富の街並みを楽しそうに見たりしていました。素晴らしい体験をさせていただき、ありがとうございました。地域の皆さんこんにちは投稿日時 : 12/06
    11月17日(金)に1年生のほのぼの学習がありました。地域の方々から昔の遊びを教えていただいたり、一緒に遊んだりしました。地域の方々と交流することで、国富地区のよさや温かさに触れることができたと思います。とても楽しい時間を過ごすことができました。地域の皆さん日頃からありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  • 2023-11-29
    2023年11月 (3)待ちに待った鹿児島へ!
    2023年11月 (3)待ちに待った鹿児島へ!投稿日時 : 11/28
    11月19日(日)から20日(月)まで6年生が修学旅行に行ってきました。鹿児島県の自然や風土にふれながら、友達と寝食や行動を共にして楽しい2日間を送りました。桜島フェリーに乗ったり、水族館や動物園など様々なところを観光したりして楽しい思い出作りをしました。それだけではなく、維新ふるさと館や知覧特攻平和会館に行き、これまでに学習した知識や経験を基に歴史や平和に対する考えを深めました。素晴らしい修学旅行になりました。宿泊学習投稿日時 : 11/24
    11月16日(木)~17日(金)に5年生は宿泊学習に行きました。入所式から始まり、施設での過ごし方やルールについてお話がありました。食事や就寝を共にすることは子どもたちにとって,とても楽しいものだったようで、笑顔があふれていました。また、アスレチックやキャンドルサービスなどを体験し、みんなで協力したり、一緒に過ごしたりすることが心身の成長につながったと思います。
    パブリック11月28日(火)の給食11/28待ちに待った鹿児島へ!11/28
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    2023年11月 (1)どんな仕事があるのかな
    2023年11月 (1)どんな仕事があるのかな投稿日時 : 11/15
    11月13日(月)のお昼の時間に委員会紹介がありました。委員会紹介は、5・6年生が所属する委員会の仕事について、活動内容を説明したり、活動風景を動画として撮ったりして紹介するものです。1~4年生は、5・6年生が日々どんなふうに学校のために活動しているのかを知るとても良い機会となっています。紹介をすると「○○委員会になりたいなあ。」や「一緒に○○委員会をしようよ。」という会話が聞こえてきます。5・6年生の皆さんいつもありがとう。

  • 2023-11-09
    パブリック
    パブリック11月9日(木)の給食13:42
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る

  • 2023-10-28
    2023年10月 (3)運動会!!
    2023年10月 (3)運動会!!投稿日時 : 10/26
    10月22日(日)に4年ぶりの運動会を開催しました。天候にも恵まれ絶好の運動会日和でした。それぞれの学年がこの日に向けて、一生懸命走ったり、リズムに合わせて踊ったりと練習をしてきました。また、5・6年生は運動会役員としてそれぞれの役割をしっかりと果すため準備をしてきました。その成果があり、無事に運動会は大成功を収めることができました。子どもたち一人一人が自分なりの達成感を感じてくれたことと思います。保護者の皆様、ありがとうございました。10月27日(金)の給食10/27

  • 2023-10-17
    パブリック
    パブリック10月17日(火)の給食14:05
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る

  • 2023-10-16
    2023年10月 (2)2学期が始まりました。
    2023年10月 (2)2学期が始まりました。投稿日時 : 10/13
    秋休みが終わり10月11日(水)から2学期が始まりました。元気に登校する姿や明るい挨拶をする姿を見ることができました。また、2時間目には始業式がありました。校長先生から国富小学校の目指す児童像のお話がありました。「根気強く考える子」・「素直で友達を大切にできる子」・「健康でたくましい子」と知徳体を兼ね備えた児童を目指し、2学期も頑張ります。

  • 2023-10-06
    パブリック
    パブリック10月5日(木)の給食10/05
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る
    0

  • 2023-10-02
    2023年10月 (1)運動会全体練習
    2023年10月 (1)運動会全体練習投稿日時 : 12:40
    9月28日(木)に開会式の練習をしました。晴天に恵まれ気持ちよく練習することができました。開会行事やラジオ体操を主に練習しました。初めての全体練習ということもあり、子どもたちは元気な声を出して頑張っていました。今後、競技の練習や全体での動きの確認なども練習していきます。
    パブリック10月2日(月)の給食13:50運動会全体練習12:40
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る
    続きを読む>>>

  • 2023-09-30
    2023年9月 (3)結団式
    2023年9月 (3)結団式投稿日時 : 09/26
    9月21日(木)に結団式がありました。運営委員会からのスローガンの発表や3つの団の決定と団長・副団長からの決意表明がありました。子どもたちは、運動会を目指し、元気よく素晴らしい発表をしていました。団が決まり、運動会への気風が高まってきました。しっかりと準備をし、運動会を成功させたいと思います。
    0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立国富小学校 の情報

スポット名
市立国富小学校
業種
小学校
最寄駅
【宮崎】南方駅
住所
〒8800000
宮崎県宮崎市大字郡司分甲2227-1
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/kudomi-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立国富小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月24日15時08分33秒